旅行業務取扱管理者講座の講師ブログ

テーマ問題(検証その2)

旅行管理者試験では、毎年その年に話題になった
観光地がよく出題されます。

昨年の7月にこのブログでは、新しい世界遺産登録地の
富岡製糸場跡(群馬県)や、あべのハルカスやUSJの大阪、
大河ドラマの舞台や城の修復の姫路(兵庫県)を取り上げました。

その結果は?  …… みごと空振りです。
かすりもしませんでした。
あんなこと書くんじゃなかった。 (ノ_・。)

それでは何が出題されたかというと、
新たに指定された国立公園の「慶良間諸島」と
天空の城として人気が出た「竹田城」が
テーマ問題といえるでしょうか。

こういう話題は試験が近づいて扱うと、
「他に何がある?」
「もっと教えて!」という声が多く、
ナーバスになる人が多いのであまり触れないようにしています。(笑)

実際に当りませんからね。

でも試験まで7~8カ月前の今の時期なら、
何を書いても読み流してもらえそうなので、
今から予想する「今年のテーマ問題」としていくつか挙げてみます。

第1番目は何と言っても北陸新幹線の延伸です。
長野県北部から、新潟、富山を経由して金沢までのルートの観光地が
脚光を浴びるのは確実でしょう。
3月14日以降、テレビや雑誌などで多く伝えられるでしょうから、
気に留めておくとよいでしょう。

第2番目は今年7年に一度行われる「善光寺の御開帳」です。
御開帳とは、秘仏である御本尊の御身代わりである
「前立本尊」を本堂にお迎えし、
このときだけ拝むことができる行事です。

期間中に本堂前に立てられる回向柱は
前立本尊の御手と「善の綱」によって結ばれるため、
前立本尊に触るのと同じ御利益あるといわれます。

長野は北陸新幹線上の都市でもありますので、
北陸方面からも行きやすくなりました。

第3番目は新たな国立公園です。
ひとつは、上信越高原国立公園から、他の地区と景観や
特徴が異なる妙高・戸隠地域を分離して別の国立公園として
指定する事になるそうです。

また、鹿児島県の薩摩半島の西にある甑島(こしきじま)も
珍しい景観に恵まれていることから、国立公園に指定すること
になるそうです。

国立公園は、昨年の慶良間諸島の
例もありますから軽視できませんね。

いずれも3月の予定だそうですから、
ニュースに注意してみてください。

「* 甑島は3月16日に、国立公園ではなく、国定公園に指定されることになりまし
た。お詫びして訂正いたします。(3月記)」