旅行業務取扱管理者講座の講師ブログ

休日・祝日

今週もまだゴールデンウィークですね。
しかし、もうこれに関してはネタがありません(笑)。

そこで最後の手段として、過去に管理者試験で
出題された休日に関する問題はないかな? 
と思い出してみました。

そして「たしか何かあったな」と思いつき、
資料をひっくり返して次の問題を見つけました。

1997年の総合管理者試験(当時は一般主任者試験)
の海外旅行実務での出題です。

「キリスト教の宗教祝日のうち、復活祭は毎年3月22日から
4月25日の間のある1日になる。英国ではその復活祭の翌日を何と呼んでいるか。
a.グッドフライデー(Good Friday)
b.サンクスギビングデー(Thanksgiving Day)
c.イースターマンデー(Easter Monday)
d.アセンションデー(Ascension Day)」

いかがですか? 難しいですよね。 
でも、最近ではこのようなテーマは出題されていません。
(フォーサイトのテキストもこの点はスルーしています。•(`~´)y-~~~ )

連休中の暇つぶしに、ご自分で調べてみてください。答えは次回です。

と、勿体ぶってみましたが、それほどの内容ではないので、
答えを書きましょう(笑)。

答えは c.のイースターマンデー(Easter Monday)です。
復活祭をイースターといい、日曜日に祝われることを
知っていれば何とかなるのでしょうか。

その他の選択肢の意味は、
b.サンクスギビングデー(Thanksgiving Day)は、「感謝祭」と言われる収穫を祝う日。
キリスト教とは関係がなさそうです。
a.グッドフライデー(Good Friday)は、復活祭前の金曜日で、「受難日」というそうです。
d.アセンションデー(Ascension Day)は、「昇天日」といい、キリストの昇天を祝う日だそうです。

以上、分かっている風に書いてみましたが、
私はキリスト教についてはチンプンカンプンなのです。