マンション管理士・管理業務主任者通信講座
マンション管理士・管理業務主任者 合格体験記「8ヶ月間(3月/4月〜)」

合格体験記数:14


7月から始めて勉強時間は200時間・過去問を5回繰り返して管理業務主任者に合格しました
2019年合格勉強期間:8ヶ月間(3月/4月〜)
私がフォーサイトの教材を選んだのは、口コミと価格の安さです。テキストはコ... 続きを見る▶


管理業務主任者の合格までの過去問のペース配分や試験日の手ごたえを語ろう
2018年合格勉強期間:8ヶ月間(3月/4月〜)
2017年にマンション管理士・管理業務主任者の講座を受講しましたが「二兎... 続きを見る▶


マンション管理士の勉強を電車の中とスタバでやりながら合格獲得
2017年合格勉強期間:8ヶ月間(3月/4月〜)
50歳を過ぎて、めっきり錆びついてきた自分の脳みそに喝を入れるため、何か... 続きを見る▶


マンション管理士の受験は不得意分野を重点的に勉強するべきですよ
2017年合格勉強期間:8ヶ月間(3月/4月〜)
今回の受験は5回目です。1回目の受験はフォーサイトの通信教育で勉強したの... 続きを見る▶


管理業務主任者の学習に2ヶ月くらい打ち込めない時期があった私
2016年合格勉強期間:8ヶ月間(3月/4月〜)
はじめに、管理業務主任者試験に合格したことはフォートサイト様の教材のお陰... 続きを見る▶


管理業務主任者試験の学習時間をフォーサイトの日程に従ったら受かりました
2016年合格勉強期間:8ヶ月間(3月/4月〜)
今回2度目の受験で管理業務主任者試験に合格しました。前年は31点で合格点... 続きを見る▶
他のカテゴリから探す
講座情報が見つかりません。