7月から始めて勉強時間は200時間・過去問を5回繰り返して管理業務主任者に合格しました
試験の種類 | 管理業務主任者 |
性別 | 女性 |
年代 | 30代 |
試験年度 | 2019年(令和元年度) |
エリア | 愛知県 |
勉強時間 | 400時間 |
勉強期間 | 8ヶ月間(3月/4月〜) |
職業 | 正社員(サラリーマン) |
勉強法 | 過去問 |
商品 | テキスト,eラーニング,口コミ |
受験回数 | 初学者(1回目) |
eラーニング使用回数
※eラーニングの使用回数となり、実際の学習時間とは異なります。
私がフォーサイトの教材を選んだのは、口コミと価格の安さです。テキストはコンパクトにまとめられ、送られてきた教材に、これだけで本当に大丈夫なのかと少し心配になりましたが、私の職場ではフォーサイトの教材を使用して合格している人が数名いたので、使い方等のアドバイスをもらって、勉強を開始しました。
平日は仕事や家事で、あまり勉強が進みませんでしたが、通勤時間等すきま時間を使って、道場破りの確認テストや過去問を解きました。スマホ一つでちょっとした時間にどこでも勉強できたのがよかったです。土日は図書館に行って、集中して勉強するようにしました。
勉強を開始したのは7月。まず7~8月でテキストを一通り読み、過去問も一通り解きました。その後は、過去問を解きつつ、理解不足のところはテキストに戻るという方法です。過去問には解説がついていて、テキストの該当ページが載っていたのがよかったです。試験までに過去問を5回転解きました。11月には模擬試験にも取り組み、点数には一喜一憂せず、とにかく一度解いた問題の正答率が100%に近づくように5回転解くようにしました。
ネットで検索すると、一般に初学者で管理業務主任者試験に合格するために必要な勉強時間は300時間程度と書いてあるのをよく見かけましたが、私の管理業務主任者にかけた勉強時間は、約200時間。効率よく一発合格することができました。私は経理の知識はあったので、仕訳問題だけは勉強しなくても理解していました。一方、試験の民法や工事の問題は難しく、何度もテキストに戻り、なかなか覚えられず焦りましたが、フォーサイトの教材で基礎力を身につけていれば、合格ラインの点数は取れるということが証明できたのかなと思います。
これらのことから、私が合格できたのは①インプットとアウトプットの繰り返し、②すきま時間の活用、③フォーサイトの教材を信じたことの3点だと思います。
素晴らしい教材をありがとうございました。
平日は仕事や家事で、あまり勉強が進みませんでしたが、通勤時間等すきま時間を使って、道場破りの確認テストや過去問を解きました。スマホ一つでちょっとした時間にどこでも勉強できたのがよかったです。土日は図書館に行って、集中して勉強するようにしました。
勉強を開始したのは7月。まず7~8月でテキストを一通り読み、過去問も一通り解きました。その後は、過去問を解きつつ、理解不足のところはテキストに戻るという方法です。過去問には解説がついていて、テキストの該当ページが載っていたのがよかったです。試験までに過去問を5回転解きました。11月には模擬試験にも取り組み、点数には一喜一憂せず、とにかく一度解いた問題の正答率が100%に近づくように5回転解くようにしました。
ネットで検索すると、一般に初学者で管理業務主任者試験に合格するために必要な勉強時間は300時間程度と書いてあるのをよく見かけましたが、私の管理業務主任者にかけた勉強時間は、約200時間。効率よく一発合格することができました。私は経理の知識はあったので、仕訳問題だけは勉強しなくても理解していました。一方、試験の民法や工事の問題は難しく、何度もテキストに戻り、なかなか覚えられず焦りましたが、フォーサイトの教材で基礎力を身につけていれば、合格ラインの点数は取れるということが証明できたのかなと思います。
これらのことから、私が合格できたのは①インプットとアウトプットの繰り返し、②すきま時間の活用、③フォーサイトの教材を信じたことの3点だと思います。
素晴らしい教材をありがとうございました。
2おめでとう
マンション管理士・管理業務主任者の合格体験記
※プライバシー保護の観点より、筆者のお名前は仮名となります。
×