教育訓練給付制度(一般教育訓練)とは、条件を満たした方が、厚生労働大臣が指定する講座を受講し、修了した際に、
修了までに支払った学費の20%がハローワーク(公共職業安定所)から給付される制度です。
教育訓練給付制度(一般教育訓練)は教育訓練修了後、ご本人様が直接、ハローワーク(公共職業安定所)に申請を行う制度です。
制度の詳細や対象者であるかのご確認は、お申し込みの前にご本人様にて現住所管轄内のハローワークまでお尋ねください。
受給資格があるかどうかが不明な場合には、ハローワークで受給資格の有無を照会することができます。 ハローワークに備え付けの教育訓練給付金支給要件照会票に必要事項を記入し、本人確認、及び、本人の住居所の確認できる書類(運転免許証、国民健康保険被保険者証、のコピー等)を添付して、 受講予定者本人が、本人の住居所を管轄するハローワークに提出してください。
>ハローワークの一般教育訓練給付金の受講開始日の時点で、雇用保険の一般被保険者である期間が通算で1年以上ある方。
受講開始日の時点で、一般被保険者でない場合でも、一般被保険者であった日から1年以内(※)の方で、一般被保険者の期間が通算で1年以上あればご利用いただけます。
受講開始日の時点で、雇用保険の一般被保険者である期間が、前回制度を利用した際の受講開始日から通算で3年以上ある方。
さらに、受講開始日の時点で、雇用保険の一般被保険者である期間が、前回制度を利用した際の受給決定日から通算で3年以上ある方。
(ただし、平成26年10月1日以前に教育訓練給付金を受給した場合は、この期間は必要ありません。)
受講開始日の時点で、一般被保険者でない場合でも、一般被保険者であった日から1年以内(※)の方で、一般被保険者の期間が通算で3年以上あればご利用いただけます。
対象コース | 指定番号(※) | 指定期間 | 明示書 |
---|---|---|---|
社会保険労務士 バリューセット1 |
旧:632351910015 新:132123519100127 |
令和4年4月1日~令和7年3月31日 | ![]() |
社会保険労務士 バリューセット2 |
旧:632351510015 新:132123515100127 |
令和3年4月1日〜令和6年3月31日 | ![]() |
社会保険労務士 バリューセット3 |
132123522200127 | 令和4年10月1日〜令和7年9月30日 | ![]() |
行政書士 バリューセット1 |
旧:632351910043 新:132123519100425 |
令和4年4月1日~令和7年3月31日 | ![]() |
行政書士 バリューセット2 |
旧:632351520043 新:132123515200425 |
令和3年10月1日~令和6年9月30日 | ![]() |
行政書士 バリューセット3 |
旧:632351910056 新:132123519100528 |
令和4年4月1日~令和7年3月31日 | ![]() |
宅地建物取引士 バリューセット1 |
旧:632351910030 新:132123519100322 |
令和4年4月1日~令和7年3月31日 | ![]() |
宅地建物取引士 バリューセット2 |
旧:632351510028 新:132123515100220 |
令和3年4月1日〜令和6年3月31日 | ![]() |
宅地建物取引士 バリューセット3 |
132123522200220 | 令和4年10月1日〜令和7年9月30日 | ![]() |
2級FP技能士+AFP バリューセット1 |
旧:632351910028 新:132123519100220 |
令和4年4月1日~令和7年3月31日 | ![]() |
2級FP技能士+AFP バリューセット2 |
旧:632351510030 新:132123515100322 |
令和3年4月1日〜令和6年3月31日 | ![]() |
簿記検定 バリューセット1 |
旧:632351910069 新:132123519100620 |
令和4年4月1日~令和7年3月31日 | ![]() |
簿記検定 バリューセット2 |
旧:632351610030 新:132123516100322 |
令和4年4月1日~令和7年3月31日 | ![]() |
マンション管理士・管理業務主任者 バリューセット1 |
旧:632351620043 新:132123516200425 |
令和4年10月1日〜令和7年9月30日 | ![]() |
マンション管理士・管理業務主任者 バリューセット2 |
132123523100127 | 令和5年4月1日~令和8年3月31日 | ![]() |
マンション管理士・管理業務主任者 マンション管理士スピード合格講座 |
旧:632352110015 新:132123521100127 |
令和3年4月1日〜令和6年3月31日 | ![]() |
マンション管理士・管理業務主任者 管理業務主任者スピード合格講座 |
旧:632352110028 新:132123521100220 |
令和3年4月1日〜令和6年3月31日 | ![]() |
診療報酬請求事務能力認定試験 スピード合格講座 |
旧:632351910071 新:132123519100723 |
令和4年4月1日~令和7年3月31日 | ![]() |
通関士 スピード合格講座 |
旧:632351620056 新:132123516200528 |
令和4年10月1日〜令和7年9月30日 | ![]() |
旅行業務取扱管理者 総合旅行業務取扱管理者スピード合格講座 |
旧:632351620069 新:132123516200620 |
令和4年10月1日〜令和7年9月30日 | ![]() |
旅行業務取扱管理者 国内旅行業務取扱管理者スピード合格講座 |
旧:632352110030 新:132123521100322 |
令和3年4月1日〜令和6年3月31日 | ![]() |
中小企業診断士 バリューセット1 |
旧:632352010015 新:132123520100127 |
令和5年4月1日~令和8年3月31日 | ![]() |
中小企業診断士 バリューセット2 |
132123522200322 | 令和4年10月1日〜令和7年9月30日 | ![]() |
インテリアコーディネーター バリューセット(一次・二次試験対策講座) |
旧:632352120015 新:132123521200127 |
令和3年10月1日~令和6年9月30日 | ![]() |
保育士 バリューセット2 |
132123523100220 | 令和5年4月1日~令和8年3月31日 | ![]() |
※2021年12月17日から指定番号が変更となりました。
新指定番号:1321235から始まる番号
旧指定番号:63235から始まる番号
ハローワークにより、新・旧両方の指定番号が必要となる場合がございます。ハローワークに受給資格等の状況をご確認いただく際は、 新・旧両方の指定番号を提示していただきますようお願いいたします(明示書については旧指定番号のみ記載しております)