マンション管理士・管理業務主任者通信講座
マンション管理士・管理業務主任者 合格体験記「選択肢」

合格体験記数:12


10月中旬ごろから勉強を始めて管理業務主任者に合格。通勤中は単語カードで暗記、休日は図書館にこもって勉強しました
2019年合格勉強期間:4ヶ月間
不動産会社勤務の私が、マン管試験に挑戦したのは会社からの募集がきっかけで... 続きを見る▶


マンション管理士にほぼ全問正解で合格!正誤の理由まで説明できるように勉強しました
2019年合格勉強期間:5ヶ月間(6月/7月〜)
■受験の動機
私は不動産デベロッパーに勤務しており、オフィスビルのアセ... 続きを見る▶


管理業務主任者の資格を初学者が制覇するために選んだ学習内容
2018年合格勉強期間:1年間(11月/12月〜)
私の、管理業務主任者試験合格までの1年10か月の経緯を記します。これを読... 続きを見る▶


マンション管理士(管理業務主任者)に1年後に受かる予定が3ヶ月受験で合格!
2018年合格勉強期間:3ヶ月間
受験動機
IT業界でコンサル営業として32年務めた会社を早期退職し、失... 続きを見る▶


マンション管理士(管理業務主任者)試験の教材はフォーサイトだけで十分
2017年合格勉強期間:6ヶ月間(5月/6月〜)
フォーサイト教材の過去問を7回転して、合格した後の感想ですが、フォーサイ... 続きを見る▶


7月からの猛勉強で42点獲得!マン管模擬試験を活用した2度目の挑戦で合格体験記
2015年合格勉強期間:4ヶ月間
2回目の挑戦で見事マンション管理士試験に合格できました。昨年は管理業務主... 続きを見る▶
他のカテゴリから探す
講座情報が見つかりません。