マンション管理士・管理業務主任者通信講座
マンション管理士・管理業務主任者 合格体験記「通学」

合格体験記数:21


マンション管理士(管理業務主任者)両方で40点以上取得。テキストと問題集をどう使ったか
2018年合格勉強期間:1年間(11月/12月〜)
私は長年製造業で経理を担当しており、当面は転職や独立の予定も無いので、マ... 続きを見る▶


入院中に管理業務主任者の勉強に夢中になった甲斐がありました
2018年合格勉強期間:10ヶ月間(1月/2月〜)
はじめに
3年前に宅建に合格して以来、不動産会社で管理の仕事をしてい... 続きを見る▶


マンション管理士(管理業務主任者)のテキスト過去問道場破り、1年使いまくって合格
2018年合格勉強期間:1年間(11月/12月〜)
1.勉強開始
私はマンションに居住し、輪番で定期的に理事職に就く機会... 続きを見る▶


管理業務主任者を日々の細切れ時間をつなぎ合わせて勉強したもんですよ
2017年合格勉強期間:10ヶ月間(1月/2月〜)
このたびは2017年度管理業務主任者試験におかげさまで合格することができ... 続きを見る▶


管理業務主任者を通学講座に匹敵する環境で学習できる通信講座
2017年合格勉強期間:9ヶ月間(2月/3月〜)
現在、私自身は会社で不動産賃貸部門に所属しており、専門分野に対する知見... 続きを見る▶


マンション管理士の学習は7月開始。1日2時間のペース
2017年合格勉強期間:5ヶ月間(6月/7月〜)
マンション管理業に従事し、管理業務主任者は取得していましたが、過去独学で... 続きを見る▶
他のカテゴリから探す
講座情報が見つかりません。