資格取得で本業での受注力アップ・販路拡大に!

ハンドルネーム:門松 一湖様
業界:屋外広告業

自己紹介

受験当時は52歳。
妻とこどもが一人おります。

私は現在屋外広告業を営んでおります。
屋外広告業というと聞こえはいいですが、要するに看板屋です。

現在屋外広告業界は、老朽化した看板や、違法な看板等が台風などの災害により落下し、負傷者がでるというニュースで報道されたり、各自治体が独自の景観条例を作成するなど色彩基準が厳しくなるといった事により、点検や広告物の申請といったものがどこの自治体でも強化されつつあります。

そのため申請業務をさらに強化し、行政サイドとの折衝等を円滑に行うには行政書士の資格が必要ではないかということに行きつき受験することにしました。

受験を決意しフォーサイトを受講し、運よく1年目で合格することができ、現在、行政書士事務所登録をしております。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

周りからの評価に変化はあったか

受験することは家族にしか言っていなかったので、合格後、知人達に言うとビックリするというより唖然とされます。

なかには「何年もコツコツ勉強してたんだろ」などと言ってくる輩もいるので、フォーサイトという通信教育やって一発合格だよ!と自慢しております。

まぁ50過ぎのオヤジがいきなり受験して行政書士になるというと唖然とするようです。
そういえば家族以外だれにもオメデトウと言われていない。  

自分自身の自信はついたか

社会人になってからも数回資格試験を受けていましたが、これほど勉強したのは大学受験以来のことで、まだまだオジサン頑張れるなぁと思い、そういう意味での自身はつきましたね。

それもすべて合格したから言えることですが。 

資格を取る前と後で「年収」がどれだけ変化したか

今のところそれほど変わっていません。

私の場合あくまで本業の円滑化・販路拡大を目的に取得しましたので、そちらでの受注は確実に増えました。

受注は増えてるのに年収はあまり変化ないのでは意味がないじゃないかと思われるでしょうが、会社経営者という立場上、またこのご時世、ある意味減らさないための資格と捉えていただきたいです。

また支部のHPなどを見て相続系の依頼とかが来たりしますが、本業が忙しいと断ったりしてしまうことがあり、そういうところをきちんと受任すれば確実に上がると思われます。
体がもつかなぁ? 

資格を取る前と後で家庭や会社で「立場」に変化があったか

立場…変化ないですねぇ。

逆にここで俺は行政書士になった!すごいだろ的なものを出してしまうと、今まで築いてきたものが全て水泡に帰してしまうような気がします。

ここはさり気なくスーツの時に徽章をつけておく程度にしています。 

資格取得前の職種と資格取得後の職種はどう変化したか

自分の会社+行政書士事務所というかたちなので、職種は変化ありませんが、受注する内容に若干変化があらわれてきています。

例えばイベント関連の看板受注時に行政書士として道路使用許可や道路占用許可の申請を受任するとかですかね。

また行政書士会の先輩方から本業の方の注文をいただいたりしております。
こちらは嬉しい誤算でしたね。 

資格取得後にその他資格にもチャレンジしたか

チャレンジしてません。

行政書士としての事務所登録や、実務の勉強等で正直それどころではないというのが現状です。

行政書士の場合、どうやら資格を取ってからが仕事のお勉強みたいなところがあるようで、実務の勉強しないとクライアントからの相談にまともに応対できないことがあり、日々そちらのお勉強です。 

資格取得をしてよかったことは?

確実にキャリアアップできたと思います。

以前と全く同じ事を言っているのに信頼度が違うようで、クライアントの方によく耳を傾けていただけるようです。

学習開始から事務所登録までは人生の一大イベントの一つでしたね。
今でもよく合格したなと時々思います。

そしてどこにでも堂々と行けるようになった気がします。
徽章つけていくとお巡りさん優しいですよ。 

これから資格取得を目指す方へのメッセージ

フォーサイトのカリキュラムに沿って学習していけば必ず合格できます。

学習期間中は初めてきく法律用語等に戸惑うことも多々ありますが、それも繰り返し学習することで慣れてきます。

また、模試等で合格ラインに達しなくても気落ちしないでください。
私の感覚では,自分が実力で合格ラインを越えたのは試験当日ただ1日だけだったような気がします。

それでも合格は合格です。
きっちり学習すれば実力は試験直前に上がってきます。
最後まであきらめずに頑張ってください。