簿記通信講座
簿記 合格体験記「600時間以上」

合格体験記数:37


簿記の勉強を習慣づける方法!時間を無理せず増やせる方法!
2018年合格勉強期間:5ヶ月間
●きっかけ
2年前、会社で経理に配転されたのをきっかけに、簿記を勉強。... 続きを見る▶


独学だと簿記2級が難しく、通信で合格させてもらいましたよ
2018年合格勉強期間:6ヶ月間以上
■独学から通信講座へ
5年前に独学で3級を合格し、そのまま2級も独学で... 続きを見る▶


動画を見たり問題を解いたり、簿記に受かるまでにやったことすべて
2018年合格勉強期間:5ヶ月間
■動画
勉強始めはまず動画を二回見ました。
通勤時間、会社での昼休み... 続きを見る▶


簿記3級は満点、2級は76点で合格できたのは教材がすごかったため
2018年合格勉強期間:4ヶ月間
経理の職に進みたかったため、6月の試験の2級と3級のW受験を目指し、無事... 続きを見る▶


簿記の問題を難易度で分類して勉強したら88点で合格へ
2018年合格勉強期間:5ヶ月間
私は簿記3級は独学で合格することが出来ましたが、流石に2級は難しいだろう... 続きを見る▶


分かりにくい工業簿記を理解させてくれた講義DVD
2018年合格勉強期間:5ヶ月間
会計事務所に無資格で採用されて5年以上経つのですが、もし転職するとなった... 続きを見る▶
他のカテゴリから探す
講座情報が見つかりません。