マンション管理士・管理業務主任者通信講座
マンション管理士・管理業務主任者 合格体験記「700時間」

合格体験記数:15


7か月間で400時間勉強してマンション管理士に合格しました
2019年合格勉強期間:10ヶ月間(1月/2月〜)
【フォーサイトを選択した理由】
まず、勉強を始めるにあたり独学だと効... 続きを見る▶


過去問を反復してマンション管理士に合格。テキストがカラフルで初学者でも勉強できました
2019年合格勉強期間:10ヶ月間(1月/2月〜)
【受験の理由】
自分の住むマンションで役員をすることとなり、実際にやっ... 続きを見る▶


初学者でも分かりやすい教材でマンション管理士に一発合格できました
2019年合格勉強期間:7ヶ月間(4月/5月〜)
独学の限界を感じた私。
初学者の私がフォーサイトに出会う前は、独学で他... 続きを見る▶


合格率1桁のマンション管理士もフォーサイトのスケジュールに基づいた学習で合格!
2019年合格勉強期間:1年間(11月/12月〜)
◆マンション管理士取得のきっかけ
昨年度にフォーサイトの宅地建物取引士... 続きを見る▶


難しいと言われるマン管試験に3週間の短期集中学習で挑戦した私の体験記
2018年合格勉強期間:4ヶ月間
マンション管理士の試験は合格率10%弱という難関資格。そんな試験に、わず... 続きを見る▶


マンション管理士(管理業務主任者)に1年後に受かる予定が3ヶ月受験で合格!
2018年合格勉強期間:3ヶ月間
受験動機
IT業界でコンサル営業として32年務めた会社を早期退職し、失... 続きを見る▶
他のカテゴリから探す
講座情報が見つかりません。