行政書士通信講座
行政書士 合格体験記「宅建」

合格体験記数:39


宅建に続き行政書士もフォーサイトを受講。とにかく真面目に勉強した人が合格します!
2019年合格勉強期間:1年間
(当初)
フォーサイトで宅建に2018年合格し、次の資格ということで... 続きを見る▶


トラックドライバーが行政書士など4つの資格を取得!教材をタブレットにダウンロードしていつでもどこでも勉強
2019年合格勉強期間:9ヶ月間
・きっかけと失敗
私は3年前の宅地建物取引士、2年前の社会保険労務士... 続きを見る▶


仕事のスキルアップのため法律の上位資格に挑戦。週20時間のペースを保ち、仕事をしながら合格!
2019年合格勉強期間:10ヶ月間
■受験のきっかけ
仕事上、簿記、FP、ビジ法等の資格取得の推奨、指導を... 続きを見る▶


行政書士は3度目の挑戦。タイで働きながら試験勉強して、合格できました!
2019年合格勉強期間:1年間
3回目で合格
2017年に1回目の受験をしましたが、その時は完全に行政... 続きを見る▶


宅建に続き行政書士にも挑戦。過去問10周で基礎をたたきこみました
2019年合格勉強期間:1年間
本日の合格発表で受験番号を見つけました!
宅建の講座の時も分かりや... 続きを見る▶


行政書士試験の学習時間は13か月。1日も休まず勉強を続け合格できた
2019年合格勉強期間:1年間
2018年の9月の誕生日に、一年後は還暦を迎えることから、リスタート、何... 続きを見る▶
他のカテゴリから探す
講座情報が見つかりません。