マンション管理士・管理業務主任者通信講座
マンション管理士・管理業務主任者 合格体験記「500時間」

合格体験記数:11


休日に3~6時間勉強して管理業務主任者に合格しました!
2019年合格勉強期間:1年間(11月/12月〜)
昨年の宅建に続き、マンション管理士と管理業務主任者W講座でお世話になりま... 続きを見る▶


マンション購入をきっかけに受験。過去問を繰り返して管理業務主任者に合格!
2019年合格勉強期間:7ヶ月間(4月/5月〜)
●受験しようと思ったきっかけ
マンションを購入したので、マンションの理... 続きを見る▶


最後まで諦めずに勉強し管理業務主任者に合格しました
2019年合格勉強期間:6ヶ月間(5月/6月〜)
管理業務主任者合格
美容部員の仕事をしていますが、数年前に興味本位... 続きを見る▶


管理業務主任者試験の日に時間が足りなくなったのに受かっててうれしい
2018年合格勉強期間:7ヶ月間(4月/5月〜)
初受験
宅地建物取引士の試験に合格して以降、何か関連性がある資格の... 続きを見る▶


管理業務主任者の教材を信じて勉強したら試験で9割取れたよ
2018年合格勉強期間:6ヶ月間(5月/6月〜)
1.過去問を徹底的に活用しました
前年にフォーサイトの教材で勉強させても... 続きを見る▶


マンション管理士の勉強を2月から8月まで中断。そこから巻き返しました
2017年合格勉強期間:1年間(11月/12月〜)
仕事の幅を広げるため、5年位前からマンション管理士の資格を取りたいと思っ... 続きを見る▶
他のカテゴリから探す
講座情報が見つかりません。