マンション管理士の勉強を2月から8月まで中断。そこから巻き返しました

試験の種類マンション管理士
性別男性
年代50代
試験年度2017年(平成29年度)
エリア埼玉県
勉強時間500時間
勉強期間1年間(11月/12月〜)
職業自営業・会社経営
商品DVD,テキスト,問題集
受験回数3回目
学習スタイル通信講座,独学
eラーニング使用回数
※eラーニングの使用回数となり、実際の学習時間とは異なります。
仕事の幅を広げるため、5年位前からマンション管理士の資格を取りたいと思っていました。独学で勉強して、2回受験しましたが、30点位しか取れませんでした。独学ではどこが重要なのかが皆目わからず、必須知識を定着させることができませんでした。
平成28年12月、通信講座で勉強して、来年こそは合格しようと考え、フォーサイトさんを選びました。フォーサイトさんに決めた理由は、値段が手ごろだったことに加え、テキスト・問題集・DVDの分量がコンパクトで分かりやすそうだったので、これなら仕事をしながらでもやり切れると思ったからです。元々マンション管理士を目指していたのですが、どうせなら管理業務主任者も受験しようと考え、両方の講座を申し込みました。
平成29年1月、テキストを見ながらDVDを一通り見終えました。とてもわかり易く、このまま勉強を続けて行けば、今年こそ合格できると思えました。しかし、それで安心してしまい、また、2月から仕事が忙しくなったこともあり、その後は全く勉強していませんでした。
8月になって、ここままではまずい、間に合わないと思い、勉強を再開しました。8月から9月にかけて、2度目のDVDを一通り見終え、また、マンション管理士の問題集にも一通り目を通しました。
10月になって、管理業務主任者の問題集も始めてみたのですが、試験に間に合わないと思い、今年はマンション管理士一本に絞ることにしました。10月から11月にかけて、マンション管理士の問題集を繰り返し解きました。4回位は解いたと思います。分からない問題はテキストに戻って確認したり、ネットで調べたりしました。試験直前には、苦手な分野をノートにまとめ、試験場に持参しました。
試験当日は、昨年の問題よりも簡単で、良くできた感触があったのですが、自己採点したところケアレスミスが結構見つかり、落ち込みました。しかし、大島講師の講評で、難易度は前年並みとありましたので、希望を持ちました。結局、合格点36点のところ、自己採点37点で無事合格することができました。フォーサイトさん、大島講師には感謝しています。管理業務主任者の問題集が手元に残っていますので、今年は管理業務主任者試験にチャレンジしようと思っています。また、今回必要最小限の知識は身に付きましたが、更に勉強を進めて仕事に活かしていきたいと思っています。
0おめでとう

※プライバシー保護の観点より、筆者のお名前は仮名となります。



◀合格体験記へ戻る