宅地建物取引士通信講座
宅地建物取引士 合格体験記「50代~60代で合格」

合格体験記数:194


定年後の挑戦!宅建試験で挫折を乗り越え過去問活用で42点合格した60代男性の体験記
2019年合格勉強期間:9ヶ月間
定年退職を機に、文系出身で特に資格を持たなかった私が第二の人生の一歩とし... 続きを見る▶


宅建の「絶対合格」のツールを机に置いてモチベーション維持
2019年合格勉強期間:11ヶ月間
■独学から通信講座へ
私は2018年に初めて宅地建物取扱士を受験する... 続きを見る▶


宅建の民法は繰り返し出題され得点しやすい所を中心に学習
2019年合格勉強期間:1年間
■定年退職後の第二の人生に役立つ資格取得を目指しました
2019年6... 続きを見る▶


3度目の挑戦でフォーサイトに出会えて宅建に合格できました
2019年合格勉強期間:4ヶ月間
私の場合今回受験するつもりはありませんでしたが来年法改正があり宅建を受け... 続きを見る▶


宅建の問題を解き続けたら明るい兆しが見えてきた!
2019年合格勉強期間:11ヶ月間
○受験のきっかけ
30代、40代と宅建とは違う資格を取得し、50代とな... 続きを見る▶


試験当日最後まで諦めず食らいついた粘りで宅建に合格
2019年合格勉強期間:11ヶ月間
退職後数年が経ち61歳を目前にして、ボケ防止と今後の自己所有不動産管理に... 続きを見る▶
他のカテゴリから探す
講座情報が見つかりません。