通関士 合格体験記 「DVD」
条件でさらに絞り込む
合格体験記数:51
-
通関士の勉強で問題に細かく目標を設定した50歳です2014年合格私は2014年2月後半から通関士試験の勉強に取り組み始めました。勉強時間は合計350時間を目安としま...続きを見る
-
通関士の学習、初期から中盤まではテキスト中心に取り組んでました私は平日(月~金)会社勤めをしながら、本試験の勉強を行い、無事に一発合格することができました。これか...続きを見る
-
3ヶ月を切ってからスタート。通関士の問題を解けない時期もありました2017年合格勉強期間:3ヶ月間(7月〜)現在の仕事は通関手続業務とは縁が薄いながら、輸出入に多少絡む業務に従事していることから、自己啓発も兼...続きを見る
-
通関士の申告問題を5回ほど行い、最後は暗記するほどに2019年合格勉強期間:1年間(10月〜)1.ゼロからの挑戦通関士試験に挑戦しようと思ったのが昨年11月。今年還暦を迎えるが、これまで輸出入業...続きを見る
-
通関士に一発合格!1月から過去問題集を最後まで解いてましたね2018年合格勉強期間:10ヶ月間(12月〜)今回通関士の資格取得に挑戦したのは、長年メーカーで輸出入の仕事に携わっていたこともあり貿易の知識がそ...続きを見る
-
通関士の試験、9月末の試験直前までの学習の記録すべてです!2017年合格勉強期間:5ヶ月間(5月〜)第51回通関士試験に合格しました。神田先生、質問に対して素早く丁寧に返答して頂き、有難うございました...続きを見る
-
フォーサイトの通関士のテキストをは美しくてまさに「大当たり」!2014年合格私は4ヵ月半の勉強期間で一発合格することができました。平日は会社勤めで、職種も通関業務ではなく受験を...続きを見る
-
アプリを使うなどして10分でも通関士を勉強した主婦です2017年合格勉強期間:8ヶ月間(2月〜)繊維専門商社で働き、貿易関係の仕事も少ししていたこともあり、以前から興味を持っていた資格でした。国家...続きを見る
-
学生ですが講義が忙しく1日1時間しか通関士を勉強できなかった日もあったんです2015年合格勉強期間:8ヶ月間(2月〜)2015年に初めて受験し、一発合格することができました。勉強時間は大学3年次4月から約9ヶ月です。大...続きを見る
-
2児を抱えて通関士の勉強は早朝・昼寝中・夜間ばかりの毎日2017年合格勉強期間:8ヶ月間(2月〜)今回初めての受験で合格することができました。現在在宅フリーランスで翻訳の仕事をしていますが、以前は電...続きを見る