行政書士通信講座
行政書士 合格体験記「大阪府」

合格体験記数:22


民法に時間を取れるようにペース配分を意識して過去問に取り組みました
2019年合格勉強期間:10ヶ月間
50歳代ということもあり、記憶の定着が若いときに比べかなり落ちていること... 続きを見る▶


独立起業に憧れて目指した行政書士。試験勉強中に出産、入院中も勉強を続けました
2019年合格勉強期間:1年間
①きっかけ
同じ職場で働いていた彼氏が突然逃げて、未婚での出産を決断し... 続きを見る▶


妻に勧められた行政書士。508時間分の学習記録が励みに!
2019年合格勉強期間:9ヶ月間
1.動機
自営業を始めて3年、行き詰まりを感じていたので、新たな事業... 続きを見る▶


フォーサイトの「戦略立案編」には、行政書士の効率的な勉強法が満載、初学者にはお勧めです!
2019年合格勉強期間:6ヶ月間
【フォーサイトはコストパフォーマンスが良い】
行政書士試験を受験し... 続きを見る▶


転職のため行政書士の受験決意。2回不合格もフォーサイトで3回目に合格
2018年合格勉強期間:10ヶ月間
私が、行政書士の仕事に関心を持ったきっかけは、近い将来、家庭の都合で地元... 続きを見る▶


行政書士講座の「道場破り」を隙間時間に活用。確認テストを何度も挑戦!
2018年合格勉強期間:9ヶ月間
専任講師の福澤先生の隙間時間の有効活用というコラムを見てからは意識的に隙... 続きを見る▶
他のカテゴリから探す
講座情報が見つかりません。