
行政書士講座の「道場破り」を隙間時間に活用。確認テストを何度も挑戦!
【行政書士】
2018年(平成30年度)合格
- 勉強期間
- 9ヶ月間
- 受験回数
- 初学者(1回目)
- 職業
- 正社員(サラリーマン)
- 年代
- 20代
- 性別
- 女性
〇勉強の仕方〇
初めは全く知らない用語だらけで漢字が読めないレベルでした。 スマホ片手に調べながら読み方と簡単な意味をテキストに書くことで2回目見た時に再度調べる手間を省きました。
とにかくまず1周通して勉強することで全体像を把握していき、その後回数を重ねるごとに重要事項の暗記や過去問講座を利用して勉強しました。
また隙間時間にもってこいなのが道場破りの確認テスト。
ゲーム感覚上に連続勝ち越し数が出るためその勝ち越し数を増やしたくついついやってしまい最終的に20回ずつやってました!
テキストも過去問も10周はしました。
私は暗記がとても苦手だったので、書いたり歩きながら声に出して読んだり 色々な方法を試しました。
〇フォーサイトを選んでよかった点〇
通信講座ということもあり、好きな時間に好きなところを好きなだけ自分の思うように出来るところでした。 仕事をしながらでも勉強を気軽にでき、やらないと!という気持ちも常に持てました。
さらにテキストがとてもわかりやすくまとめられていて理解しやすかったです。
民法などどうしても理解しないといけないものについては例題がイラスト混じりで載っており、法律の勉強が初めての私にも取っ付きやすいものでした。
〇これから行政書士を目指す方へ〇
フォーサイトはとてもオススメです!
通信は1人で孤独なイメージもありますがそんなことはありません!
道場破りを開けば同じように勉強してる人たちが居ます。
試験日前日にはメッセージも届きすごく心強かったです!
仕事をしながらだと忙しくて時間が…と思う方にぜひ諦めず通信という選択肢を考えてみて欲しいです。
何度も何度も折れそうになることもありました。思うように暗記できなかったり、過去問が解けなかったり、模試で点数が伸びなかったり。
私が最後までやり通したことは、今までやってきた自分の勉強内容を信じるそれだけでした。
最後まで諦めず向き合えばきっと目標にたどりつけると思います。
頑張ってください!