行政書士通信講座
行政書士 合格体験記「50代~60代で合格」
合格体験記数:65


定年後の夢を叶える!行政書士試験に3ヶ月の集中学習で合格した60代男性の体験記
2019年合格勉強期間:1年間
定年後の新たな人生を切り拓くため、行政書士試験に挑戦し、3度の挫折を乗り... 続きを見る▶


定年後の独立を目指し60歳での資格挑戦。記述対策は早めに始めるのがおすすめです。
2019年合格勉強期間:7ヶ月間
■受験の動機
20年前に中小企業診断士を取得していたのですが、企業内診... 続きを見る▶

行政書士の勉強で覚えた法律知識が身近な所で役に立ち、やる気に繋がりました
2019年合格勉強期間:1年間
55歳、法律関係は100%無知のオヤジが、
令和元年度試験を受験し、一... 続きを見る▶


50代の記憶力に不安を抱えながらも3回目の挑戦で行政書士試験に合格!過去問徹底活用の学習法
2019年合格勉強期間:10ヶ月間
私は50代という年齢で記憶力の衰えを実感しながらも、3回目の挑戦で行政書... 続きを見る▶

仕事のスキルアップのため法律の上位資格に挑戦。週20時間のペースを保ち、仕事をしながら合格!
2019年合格勉強期間:10ヶ月間
■受験のきっかけ
仕事上、簿記、FP、ビジ法等の資格取得の推奨、指導を... 続きを見る▶


行政書士試験に2週間サイクルの暗記法で合格!法律初学者エンジニアの効率学習体験記
2019年合格勉強期間:10ヶ月間
初めて法律を学ぶIT業界のエンジニアが、行政書士試験に合格できるのか—。... 続きを見る▶
他のカテゴリから探す
講座情報が見つかりません。




