検索エンジン設定を読み込み中...
資格試験の通信教育・通信講座ならフォーサイト
ご受講前のお問い合わせ
0120-966-883
11:00-19:00(日曜・祝日・年末年始を除く)
フォーサイトTOP
404

FP(ファイナンシャルプランナー)通信講座

お客様の家族構成や資産状況などに合わせたライフプランを立て、資金計画を提案することのできる国家資格です。
FP(ファイナンシャルプランナー)についてもっと知りたい方はこちら
現在の累計受講者数
30,020

FP(ファイナンシャルプランナー)
通信講座の費用

月々
5,067
×12
バリューセット1のペイディあと払い例(送料・手数料別)
広告広告

FP(ファイナンシャルプランナー)通信講座の受講サポート

FP(ファイナンシャルプランナー)通信講座 合格実績

フォーサイトの
FP(ファイナンシャルプランナー)通信講座

5つの特徴

特徴
1

自分のペースで勉強できる!

特徴
2

忙しくてもスキマ時間で学習できる!

特徴
3

たった2か月で合格!

特徴
4

楽しく学べるフルカラーテキスト!

特徴
5

最強のコストパフォーマンス!

FP(ファイナンシャルプランナー)通信講座の合格までのスケジュール

講座のスケジュール
~2か月前まで
1か月前
テキスト・問題集
知識のインプット・アウトプット
知識の
インプット・アウトプット
模擬試験
本試験対策
本試験対策
目標試験日
本試験

合格者インタビュー

50代 / 主婦
3か月100時間の学習でFP2級に一発合格!
障がいのあるお子さんを持つ鈴木さんは、老後や子どもの将来のお金に対して不安があったことからFPの勉強をすることに。6月から勉強をはじめ、夏には中だるみの時期があったようですが、eライブスタディに参加したことで講師や参加者の熱意を感じ、勉強へのやる気が一気にアップ!3か月で100時間ほどの勉強時間で見事初受験で合格を勝ち取りました。今後は障がいを持つ親御さんのためにお金のアドバイスをしていきたいと目標を語る鈴木さんに、フォーサイトの教材や勉強方法についてインタビューしました。...
続きを見る
60代 / 自営業
フォーサイトの合格手帳を活用し、FP2級試験に合格!
定年退職後、ちょっとやり残したことがあるなという思いから、今後の生活設計にも役立つFP資格にチャレンジすることを決めたという向後さん。会社員時代からスケジュール管理に慣れているため、資格試験対策でも合格手帳を大いに活用し、初学者ながら一発合格を果たしました!そんな向後さんに、スケジュール管理のコツや苦労したエピソードなどを伺いました。...
続きを見る
50代 / 会社員
スキマ時間にManaBunを活用し、試験に一発合格!
高校卒業後から長年飲食業界で働いてきた佐伯さんは、職場で年金や投資などの話題が多いことがきっかけとなり、フォーサイトのFP講座を受講されました。10月半ばからのスタートで勉強期間は約3か月半、勉強時間は合計約434時間で、見事FP2級に合格されました!毎日数分でもいいから勉強すると決意し、開店前の仕込みの時間を利用するなど、勉強時間の捻出にも工夫されたそうです。...
続きを見る
30代 / 会社員
フォーサイトの教材は、仕事が忙しい社会人にぴったりの通信講座でした!
総務関係のお仕事で新入社員研修も行なうこともある田代さん。将来のことを考えてお金に関する知識を付けたいと思ったことと、FPの知識を新入社員研修に役立てたいと思ったことからFP2級取得の道へ。モチベーションが下がってしまった時期もあったようですが、諦めずに仕事と勉強を両立して、見事に一発合格しました!そんな田代さんにフォーサイトの教材や、仕事と勉強の両立について伺いました。...
続きを見る
30代 / 会社員
ManaBunを活用して約250時間の勉強でFP2級に合格!
面白そう・役に立ちそうと思ったことは何でも興味を持てる、会社員の榎本さん。今回は、最近よく聞くお金の知識を身に付けるため、FPの受験を決意。約半年の勉強期間で見事一発合格を果たしました!そんな榎本さんがフォーサイトを選んだ理由や、苦労したエピソードまで、様々なことを伺いました。...
続きを見る
40代 / 会社員
3か月で合格!FP資格で希望の仕事に転職できました!
FP2級を取得して建築会社の営業としてFPの知識を活用して働いている佐々木さん。以前は介護業界で夜勤をしていましたが、国家資格を取って転職することを決意しました。夜勤という勤務体系の中で勉強を進めたり、提案書の作成に苦労したこともあったようですが、3か月という短期間で見事合格を勝ち取ります。そんな佐々木さんにFPを取得して転職をしたエピソードや勉強方法についてインタビューをしました。...
続きを見る
60代 / 会社員
ダブルライセンス制度を使用してFP2級に一発合格!
会社を定年退職したあと、継続雇用という形でフルタイムでサラリーマンをしている上田さん。年金や医療が身近になった年代になり、それらの仕組みを知りたいと思ったことから2021年にフォーサイトの社労士講座を受講し、見事合格をします。今年はフォーサイトのダブルライセンス制度を使用してFP2級に挑戦。見事3か月間500時間の学習で短期合格を果たしました。社労士とFPの二刀流で、仕事でもプライベートでも資格を活かしている上田さんに、勉強のコツや資格取得後のエピソードを伺いました。...
続きを見る
40代 / 主婦
講義音声の聞き流しと問題集を3周以上解いて一発合格!
旦那様の単身赴任により、1人で3人のお子様の育児をしている岸本さん。家族のために資産に関する知識を付けたい!と思ったことをきっかけにFP試験への挑戦を決めます。初めてのFP試験の勉強で学習量の多さに驚くこともありましたが、だんだんと勉強を進めていくうちに楽しみながら学習ができるようになったそうです。そんな岸本さんにFP2級合格への軌跡を伺いました。...
続きを見る

講師からのメッセージ

伊藤亮太
Ito Ryota

的を極力絞って講義

金山 浩晃
Kanayama Hiroaki

お金の将来不安を解消するために

資料請求はカンタン!1分で完了!

フォーサイトFP(ファイナンシャルプランナー)の通信講座情報

圧倒的な満足度のフルカラーテキスト特徴を見る
経験豊富な実力派講師陣!講師を見る
オンラインでも確認可能な無料資料請求無料資料請求する
豊富で良質な教材を低価格で提供受講料を確認する

FP(ファイナンシャルプランナー)通信講座に関するよくある質問

Q
誰でも受検できますか?
Q
初学者でも合格できますか?
Q
3級FP技能検定の対策講座はありますか?
Q
金融財政事情研究会の試験には対応していますか?