先日、弊社CMの製作のための録音に立ち会いました。
来春からアニメを使った楽しいCMの配信を検討しています。
そのための音声の録音でした。
4人の声優さんに、台本を読んでもらい、その音声を録音するという作業です。
会社案内ビデオ等でMCさんは何度も起用したことがありますが、声優さんの起用は弊社でははじめです。
はじめに、全員で台本を読み合わせ、それぞれがどんなキャラクターなのかを把握してもらいます。
その上、ひとりひとり、録音を開始します。
ひとつのセリフを録音した後、そのような感じでいいのかを検討し、
イメージどおりのものになるまで何度でもダメだしをして、イメージどおりのものに仕上げてゆきます。
「もう少し、楽しい感じて!」
「ここは女王さまキャラで!」
「もう少し尺を短く!」
「もう少し語尾を伸ばして!」
「やっばり、このセリフは、こう変えます!」
抽象的な指示が次から次へと出されますが、声優さんは的確に反応し、最高のものに仕上げてゆきます。
4人の中で1名、すごく有名な声優さんにやっていただきましたが、その力量には圧倒されました。
まさに感動です!!
フォーサイトでも、毎日、講義というコンテンツを作るのに苦労していますが、コンテンツが何であれ、
それを作るという作業は大変だなと再認識した1日でした。