私はどのような資格を取得したらいいのでしょうか?
このようなご相談をたくさんいただきます。
そこで、資格取得の指針なる資料を作成し、配布できたらと考え、
「資格の王道」という冊子を作成しました。全112ページです。
これからデザインを開始しますので、今秋ぐらいには配布できると思います。
お楽しみに!
私はどのような資格を取得したらいいのでしょうか?
このようなご相談をたくさんいただきます。
そこで、資格取得の指針なる資料を作成し、配布できたらと考え、
「資格の王道」という冊子を作成しました。全112ページです。
これからデザインを開始しますので、今秋ぐらいには配布できると思います。
お楽しみに!
現在、東大の正門の前にあるビルの10階に本社がありますが、
8月初旬に1階へ拡張移転することになりました。
今の事務所が社員の増加によって手狭になったからです。
また、現在、社員全員で打ち合わせするスペースもないからです。
スタッフ全員がんばってくれているので、
今度の事務所は少しだけ豪華なものにしようかと考えています。
6月下旬の日曜日、社員の結婚式に参列させていただきました。
以前は、結婚式に出席してもあまり感情的になることはありませんでしたが、
最近は、新婦のお父様・お母様が泣いているとつい泣きそうになります。
たぶん、自分の娘も大きくなったので、お嫁に出す親の気持ちがわかるのだと思います。
人生にはさまざまなドラマがあります。
ただ、ほとんどのドラマは本人が知るたけで、公になることはあまりありません。
そのさまざまなドラマを見ることができるのが結婚式です。
今回も様々なすばらしいドラマを見ることができました。
結婚式に参加して本当に良かったと思いました。
6月18日で52歳となりました。
本社と名古屋支店で誕生日会をやってもらいました。
さすがに、52歳にもなると、「誕生日だからうれしい」という感情より、
「もう1年過ぎてしまった」という感慨の方が深いのが実感です。
ワーカーホリックなので、1日もあっという間に過ぎ、1週間も、1か月も、1年もあっという間です。
今後、どこまで、このフォーサイトを大きくできるのか、挑戦したいと考えています。
RSSフィードについて
このブログでは、RSS(RDF Site Summery)を使って、記事のヘッドラインを配信しております。RSSリーダーなどを利用することにより、更新記事の概要をすばやくチェックすることが可能です。