合格者の声の撮影の翌週に、
各講座の講師とフォーサイトのスタッフを交えて講師会議を実施します。
アンケートと合格者の声から汲み取ったご要望を
ひとつひとつ丁寧に検討し、実現するための会議です。
この会議によって、毎年教材が改良され続けてゆきます。
フォーサイトにとっては生命線となる会議です。
だから、真剣勝負です。
このようにして、よりよい教材になればと考えています。
合格者の声の撮影の翌週に、
各講座の講師とフォーサイトのスタッフを交えて講師会議を実施します。
アンケートと合格者の声から汲み取ったご要望を
ひとつひとつ丁寧に検討し、実現するための会議です。
この会議によって、毎年教材が改良され続けてゆきます。
フォーサイトにとっては生命線となる会議です。
だから、真剣勝負です。
このようにして、よりよい教材になればと考えています。
毎年1月から3月にかけて、毎週日曜日に、
各講座の合格者の声を撮影しています。
合格者の選定は、原則として、合格者に募集メールを配信して、
先着順で決定しています。
通信講座は、全国の方が対象ですので、
合格者も全国から集まってもらっています。
今年から、新しいFスタジオで実施しています。
今までより、よりよいものが出来ていると感じています。
ご協力いただいた合格者の方、この場を借りて、厚くお礼申し上げます。
1月より本社で週2日、ヨガの先生に来ていただき、
1回75分のヨガを全社員でやっています。
今まで、全社員、毎週1回、加圧トレーニングをやっていますが、
加圧トレーニングだけだとどうしても筋肉がつくので、体が硬くなってしまいます。
そこで、体を柔らかくするために、ヨガを導入しました。
有酸素運動も大切なので、本社10階にフィットネスルームも開設し、
業務時間中にいつでも好きなだけトレーニングできるようにしました。
これでフォーサイトのスタッフの健康管理は完璧です!!
昨年もたくさんの社員を採用させていただきました。
今年もよりよいサービスを実現するために、積極的に社員を採用する予定です。
そこで、1月はじめより、集中的に社員面接を実施しています。
今回もたくさんの方にご応募いただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
ただ、残念なことはご応募いただいた方、全員の面接ができないことです。
応募者の数が非常に多いため、応募者の1/10ぐらいの方しか面接できません。
エントリーシートの情報に基づき、面接をするか否かを決定していますが、
実際に面接してみると、エントリーシートの印象とずいぶん違う場合が多々あります。
だから、面接していない方の中にまだまだいい方がたくさんいらっしゃるのだろうと思うと残念でなりません。
RSSフィードについて
このブログでは、RSS(RDF Site Summery)を使って、記事のヘッドラインを配信しております。RSSリーダーなどを利用することにより、更新記事の概要をすばやくチェックすることが可能です。