2016 / 03
フォーサイトはイベントが多い会社です。
私が飲むのが好きなため、飲み会は頻繁にあります。
そして、イベント・旅行が好きなため、
イベントは月1回、社員旅行は年2回あります。
イベントは、社員の歓迎会、花見などの季節イベント、
ボーリング・バッティングなどのスポーツ系イベント、
野球・相撲・競馬などの観戦系イベントなどさまざまです。
このため、社員相互間の仲がいいのが自慢です。
よく社会人の方で
「会社の人間とはプライベートでは付き合わない、本音は言わない」
という方がいますが、悲しいことだと思います。
人生で最も長く居るのは、家庭ではなく、会社です。
だったら、会社の仲間と友達になるのがベストだと思います。

会社の成長とともに、講師の業務よりも、社長としての業務が激増しています。
なので、ここ数年、ほとんど休みがとれていません。
そこで、今年のマンション管理士・管理業務主任者の本試験をもって、
講師を引退し、社長業に専念することになりました。
思い起こせば、24歳から講師をはじめ、今年で31年です。
当初はフォーサイトの講義のほとんどを担当していました。
そして、私は講師という仕事が好きです。
しかし、私が社長業に専念した方が、会社全体が成長でき、
それによってより多くの受講生の満足度を上げられると判断しました。
幸い、私以外の講師も成長してきていますので、安心して任せられます。
少し寂しい気もしますが、これからは社長業に全力投球したいと思います。

今年10名の中途採用をしましたので、続々と入社していただいております。
今年の社員は主に教材制作関係のスタッフです。
従来、教材改定が遅い、質問に対する返信が遅いなどという
お叱りを受けていましたで、これらに対応するために、社員の数を増やしました。
社員の数を増やしたから、すぐに対応できるというわけにはいきませんが、
少しでも受講生の方の満足度を上げるために努力したいと考えています。

この時期、フォーサイトは全社員強制的に健康診断を受けます。
いくらイヤだと言っても、受けないことは許されません。
その内容もかなり変わっています。
目標は「死なないための健康診断」です。
通常の会社ではあれば、法律の規定で定められた最低限の健康診断を実施します。
これが最も費用がかからないからです。
そのため、健康診断を受けたにもかかわらず、
半年後にガンで死亡したという出来事が頻繁に起きます。
なので、フォーサイトの場合、このような悲しい出来事が起きないように、
40歳以上の方には、胃カメラ・大腸がん検診・脳ドック3つを強制的に受診させています。
費用も一人当たり15万円を超えますが、
ここまでやれば、まず、ガンや脳卒中で死亡することはありません。
