独学から切り替えて6か月の勉強期間で通関士に合格!

【通関士】 2019年(平成31年度)合格
勉強期間
9ヶ月間(1月〜)
受験回数
初学者(1回目)
職業
正社員(サラリーマン)
年代
20代
性別
男性
勉強開始は試験日の半年前:

試験勉強を始めたのは試験日から約半年前でした。初めは市販の参考書を買って勉強していましたが、内容が細かすぎたり、小難しく表現されていることが多く苦戦していました。そこで通信講座という選択肢を選び、フォーサイトの通関士合格講座に出会いました。



フォーサイトの通関士合格講座を選んだ訳:

他社と比較してフォーサイトを選んだ理由は、一番は他社と比較しての合格率が高かったからという単純な理由ですが、実際に講座を申し込んで利用してみると、自分の1日のスケジュールを入力すれば、自分がその日にどれくらい勉強時間を確保できるか、またその勉強時間を維持した場合どれくらいのペースでいけば合格レベルに到達するのかがデータとして反映され、「このペースで行けばいいのか!」と無理なく勉強を進めていくことができました。



最後に:

今回、フォーサイト通関士合格講座のおかげでギリギリではありましたが、無事に一発合格できました。勉強開始時は今回の試験は経験として受けるだけのつもりで合否にこだわりはありませんでしたが、フォーサイト通関士合格講座を進めていく中で、「今年でいけるんじゃないか!?」と思えるほど効率の良い勉強ができました。

自分は通勤電車の中でもテキストを広げて勉強していましたので、道場破りなどの利用はほとんでしていないところや、本当に分からないところだけ質問しようと思い、質問メールを節約していたらだいぶ余ってしまったこと、また、通関実務の勉強については問題に多く触れようと思い市販の問題集も活用しました。以上のように今回の試験勉強では全てをフォーサイト通関士合格講座をフルに活用して合格できたと十分に言えない点もありますが、今回の合格はフォーサイト通関士合格講座の要点をまとめたわかりやすいテキスト、問題集あってのおかげです。また、少ない質問ではありましたがどの質問にも迅速かつ丁寧に解答メールをいただいたことに感謝です。

みんなが参考になった合格体験記