学習管理で焦らず学習、通関士試験に合格しました。
物流業界で営業の仕事をされている蔭木さん。業務中の出来事をきっかけに、通関士の勉強を始めました。ManaBunの学習計画に沿って、その日の課題をこなすイメージで勉強を進めたそうです。8か月間、フォーサイトの教材のみで勉強し、トータル学習時間は400時間でした。
時には副教材の漫画を読んで通関士の仕事をイメージし、勉強の意欲につなげたそうです。直前まで何度も繰り返して勉強を諦めず、見事一発合格されました。
通関士試験の受験を決意した理由を教えてください。
お客様の問い合わせに答えられなかった経験から、通関士に興味を持ちました。
以前転勤していた上海では繊維関係の仕事が多かったのですが、お客様から関税暫定措置法8条について問い合わせを頂いた際に回答することができませんでした。その経験から、通関士の勉強をした方が良いのではと思うようになりました。
その後日本に帰国したことがきっかけとなって、勉強を始めました。
※フォーサイトでは新型コロナウイルス感染拡大防止対策を行ったうえで撮影を行っています。
フォーサイトを選んだ理由を教えてください。
テキストと問題集の使いやすさが決め手でした。
通関士試験を受験することを2021年の2月に決意しました。限られた時間で効率よく勉強したいと思い、通信教育について色々と調べていた中でフォーサイトの印象が一番強く残りました。
具体的には、フォーサイトのテキストを信じて勉強すれば良いと合格体験記に書いてあったこと・価格が他の通信教育に比べて安いことに惹かれました。
どのように勉強を進めましたか?
倍速再生を活用して講義を聴き、時間を有効に使いました。
まずテキストを見ながら講義動画を聴き、少しづつ自分の中でイメージができたところで、再度倍速で聴いて復習をしました。通常の速度だけだと、「あ、これ分かってるわ」という部分もあって時間的にもったいないですが、倍速再生することで有効に使えたのかなと思います。
それから徐々に知識が深まったなというところで、過去問を5回以上、何度も何度も解くことで知識を叩き込みました。
ManaBunはどうでしたか?
本当にManaBunに助けられたと思います!
ある程度1週間のスケジュールを入力することで、今日はテキストをどこまでやった方が良いというのが出てくるので、それに即した形で勉強していました。学習時間の管理ができ、スケジュールを組んでくれるので、その通りに勉強をすることで焦らずに勉強できました。
また、テキストで勉強した翌日、電車での移動中にチェックテストで確認をすることで、どんどん自分の知識として蓄積できたのかなと思います。
勉強時間はどのくらいですか?
合計で400時間勉強しました。
平日は通勤時間の往復1時間をフル活用しました。昼休みにも30分程勉強し、帰宅後には1~3時間程勉強を進めていました。休日は外出の機会も減っていたこともあり、1日あたり5~10時間位勉強していました。
勉強中大変だったことについて教えてください。
苦手な通関実務を何度も繰り返し解きました。
試験直前まで通関実務が全く自信がなく、本当に合格できるとは思っていませんでした。その部分に関しては特に、直前に何度も何度も繰り返し解いて、自分の知識の中に落とし込みました。
また、去年の2月から勉強をしていた中で中だるみ期間もありました。しかし、副教材の漫画を読んで実際の通関士の仕事をイメージすることで「あ、負けては駄目だ」と思い、モチベーションをコントロールすることができたのかなと思います。
合格の秘訣を教えてください。
フォーサイトを信じて何度も何度も繰り返し勉強をしたことです。
フォーサイトのテキストに沿って勉強をし、そして、全部を覚えれば合格できると信じて勉強を継続することだと思います。
今後の展望についてお聞かせください。
通関士の勉強を営業の仕事に活かしていきたいです。
RCEP(アールセップ)協定が今年の1月より発行されていて、現在私はそれに関連した営業の仕事をしています。通関士の勉強で学んだことを活かし、お客様に提案していければ良いなと思っております。
合格を目指す方へのメッセージをお願いします。
勉強を頑張った先には素敵なご褒美が待っています。