先生の話が分かりやすいと、簿記の講義学習は間違いなく成功する
【簿記・日商簿記3級】
2015年(平成27年度)合格
- 職業
- 正社員(サラリーマン)
- 年代
- 40代
- 性別
- 男性
簿記の知識は全くなく仕事でも小口現金に少しかかわる程度の事でしたが知っていて損はないだろうと軽い気持ちで受験しました。
その時は独学で仕事も忙しく試験前日は帰ってきたら夜10時過ぎで勉強時間もなかなかとれませんでした。年末にネットでたまたまこちらの講座を見つけ、ふともう一度チャレンジしてみようと思いました。
前回から日にちも経っていたので前に学習した内容もほとんど忘れていてDVDを繰り返し見て先生の講義をしっかり見ました。(聞きました)
先生のわかりやすくて親しみやすい話し方は飽きずに見る事ができました。また、正直に、今はわからなくても出来なくても大丈夫!!とかこれは絶対出ます!!(繰り返し3回位)
ご自分の体験等も話して頂けて一方的な講義も本当に飽きずに繰り返し見る事が出来ました。(普通は眠たくなったり、退屈すると思うのですが、、、)
また、パソコン上で今何人が学習中!!というのを見て皆さんも頑張っているのだなと励まされました。ちょっと頑張ってパソコンの問題を繰り返し解いていたらいきなり段位が10段になっていてびっくりしたのですが、頑張った事を評価してもらえる事は正直嬉しく問題にもまた挑戦しようという気になりました。
そして少し取りかかるのが遅かったと思いますが2週間くらい前から過去問を解き始め、3周繰り返しました。
仕訳を見やすく書いて計算(電卓)はゆっくりでも1回で合計が合うようにしました。始めは試算表作成などに時間がかかっていたのですがだんだん慣れてきました。
また解説が詳しく出ているのでそれを見ながら間違えたところは必ずチェックし、把握するようにしました。過去問に慣れておくのはとても大切だと思います。
前日や試験当日(早朝の)動画の先生の励ましの言葉などを見て気分もリラックス出来、緊張せずに試験を受ける事が出来ました。
あきらめずにもう一度頑張ってみてよかったと思います。
ありがとうございました。