心から推薦できる簿記の教材にめぐりあいました


試験の種類 | 日商簿記3級 |
性別 | 女性 |
年代 | 30代 |
試験年度 | 第140回 3級試験2015年(27年度)6月 |
職業 | 正社員(サラリーマン),転職(求職中) |
勉強法 | 暗記,過去問,参考書 |
商品 | DVD,テキスト,問題集 |
eラーニング使用回数
※eラーニングの使用回数となり、実際の学習時間とは異なります。
私は簿記検定を受験される方に、是非フォーサイトの教材を推薦します。
それは、解説がとても詳しく簿記の理解がなかなか出来なかった私が、合格を手にしたからです。本当に、フォーサイトの教材には感謝しています。
教材を使用して本格的に学習を始めたのは、今年の4月からでした。2ヶ月しかなく正直「通信教育で大丈夫だろうか。」と不安がありました。
転職活動をしながらの受講でしたので「短時間でどれだけ効率良く学習出来るか。」ということもあり、余計に不安が募っていました。
ところがこの教材は私の予想をはるかに上回っていました。とにかく展開が分かりやすく、要点をうまくまとめているところには度胆を抜かれました。
これまで、何冊か簿記の参考書を手にしてきましたが、どれも途中までは理解出来るのですが、中盤を差し掛かる頃に挫折。そのまま置き去りの日々が続いていました。
フォーサイトの教材を使い、粘り強く挑戦してみると、今迄の苦労が嘘のように消え去りました。
その学習方法を書いてみます。
DVDを鑑賞しながら、テキストを読む。重要な箇所には鉛筆で線を引く。分からないところは調べる。テキストの問題を解く。重要な箇所で暗記が出来ていない箇所はラインマーカーを引く。問題集を解く。
家ではそれを繰り返していました。
電車などでの移動中は、スマホを片手にデジタルテキストを繰り返し読むことを心掛けていました。
特に大事なことは、毎日学習を怠らない事です。やる気が起こらない日でも、10分はすることを目標していました。集中することが本当に大事です。
1ヶ月前から過去問題を解き、前日に予想問題を解く事で自信をつけ、苦手な箇所をチェックし、余裕をもって本番に臨みました。
本番の試験は、フォーサイトの問題集をしていた事により、気楽に解答することが出来ました。今迄何回か簿記試験を受験していますが、あんなに余裕をもって解答出来たのは初めてでした。
1ヶ月後、届いた合格証書。
こんなに嬉しい合格証書は初めてでした。
これを励みに2級検定にも挑戦したいです。今は再就職も出来、新生活を過ごしています。
それは、解説がとても詳しく簿記の理解がなかなか出来なかった私が、合格を手にしたからです。本当に、フォーサイトの教材には感謝しています。
教材を使用して本格的に学習を始めたのは、今年の4月からでした。2ヶ月しかなく正直「通信教育で大丈夫だろうか。」と不安がありました。
転職活動をしながらの受講でしたので「短時間でどれだけ効率良く学習出来るか。」ということもあり、余計に不安が募っていました。
ところがこの教材は私の予想をはるかに上回っていました。とにかく展開が分かりやすく、要点をうまくまとめているところには度胆を抜かれました。
これまで、何冊か簿記の参考書を手にしてきましたが、どれも途中までは理解出来るのですが、中盤を差し掛かる頃に挫折。そのまま置き去りの日々が続いていました。
フォーサイトの教材を使い、粘り強く挑戦してみると、今迄の苦労が嘘のように消え去りました。
その学習方法を書いてみます。
DVDを鑑賞しながら、テキストを読む。重要な箇所には鉛筆で線を引く。分からないところは調べる。テキストの問題を解く。重要な箇所で暗記が出来ていない箇所はラインマーカーを引く。問題集を解く。
家ではそれを繰り返していました。
電車などでの移動中は、スマホを片手にデジタルテキストを繰り返し読むことを心掛けていました。
特に大事なことは、毎日学習を怠らない事です。やる気が起こらない日でも、10分はすることを目標していました。集中することが本当に大事です。
1ヶ月前から過去問題を解き、前日に予想問題を解く事で自信をつけ、苦手な箇所をチェックし、余裕をもって本番に臨みました。
本番の試験は、フォーサイトの問題集をしていた事により、気楽に解答することが出来ました。今迄何回か簿記試験を受験していますが、あんなに余裕をもって解答出来たのは初めてでした。
1ヶ月後、届いた合格証書。
こんなに嬉しい合格証書は初めてでした。
これを励みに2級検定にも挑戦したいです。今は再就職も出来、新生活を過ごしています。
1おめでとう
※プライバシー保護の観点より、筆者のお名前は仮名となります。