不安なままはじめた簿記講座、でも見たらDVDが面白くてよくわかる!
【簿記・日商簿記3級】
2016年(平成28年度)合格
- 勉強期間
- 5ヶ月間
- 受験回数
- 初学者(1回目)
- 職業
- 派遣社員
- 年代
- 20代
- 性別
- 女性
携わるといってももともとあるフォーマットに入力するだけでいい、全く経理知識がなくてもできるレベルのものでした。
ただ知識や経験のある先輩方は、完成されたデータを見て、分析したり売上の予想を立てたりと私にはでないことをしていて羨ましく思っていました。
そこで私も社内での仕事にも慣れてきたし、次へのステップとして簿記を取得しようと考えました。まずは3級を取得して、最終的に2級を取得できればいいなと考え2、3級をまとめて受講することにしました。
フォーサイトを選んだ理由は、安さを魅力に感じたからです。さらに調べてみると多くの方がお奨めしていたのも参考にし、フォーサイトに決めました。
結果は大正解でした。
もともと仕事も家事もしながらの勉強だったので通学は考えていませんでした。ただ通信講座になると自分でしっかり計画を立てないといけないし、わからないところがあってもすぐに聞けないだろうし、不安なところはありました。
そんな中、スタートした簿記通信講座での勉強でしたが、DVDを見はじめてすぐにわかりやすい!!これなら続けられると感じました。
講師の方は難しい言葉は使わず、経理知識のない私でもわかる言葉で説明をしてくれるし、テキストも白黒の文字だらけの物では開けただけで眠くなりそうですが、要点を掴んだわかりやすい物で読んでいて理解できるのが楽しいほどでした。
もちもん一回聞いただけでは、理解できたいところもありました。そんな時はDVDの利点をいかして2回3回見て確認しました。そうすれば理解できました。またその時は理解できたものでも、後になってわからなくなってしまうものをあったのでその時もDVDを再度確認しました。
そうしたDVDの利用と問題集を繰り返しやることで、徐々に問題を解くスピードもアップしましたし、正解率もあがってきました。
そうした勉強を繰り返ししているうちに、これは3級は飛ばして、2級を受けてみよう!と思うようになり、2級だけを受験する決心をしました。
結果は見事合格でした。
初めは3級も危うい知識でしたが、フォーサイトでお世話になり、2級合格までたどり着けました。これからは知識を利用して仕事の幅を広げていきたいと思っています。
ありがとうございました。