朝も夜も仕事の休憩も、使える時間は全部簿記に使ってやっと合格

【簿記・日商簿記2級】 2017年(平成29年度)合格
勉強期間
3ヶ月間
受験回数
2回目
職業
派遣社員
年代
40代
性別
女性
この度、2回目の受験で合格をすることができました。

1回目は参考書を買っての独学でした。しかし、見るも無残な結果に終わりました。その時、ネットサイトでforesightを知りました。

他の教材に比べて安くて、フルタイムで仕事をしている私にとっては家で自由な時間に勉強できるということが
利点でした。教材が届きDVDを見ながら勉強していきました。

1回目は教科書と一緒にさらっと。2回目はじっくり。3回目は問題を先にやってつまづいたところをじっくり学習しました。

参考書で勉強していたときは理解できずに終わっていたところが小野先生のDVD解説はとても基本がわかりやすかったです。

工業簿記の仕損や差異のところは表をもとにじっくり説明していただき私も問題をとくときに何度も書きました。

問題集も1回目はさらっと。2回目はじっくり。そこでつまづいたところをチェックして復習。

3回目4回目はまちがえたところを繰り返し解きました。過去問題も同じように何度も繰り返しました。繰り返すことによって自分の苦手なところがよくわかりました。

最後の2週間は苦手問題を中心に教科書、DVDを使って克服しました。

前回の時は全く合格ラインの70点に一度も届いたことがありませんでした。今回は70点以上を取ることができて、自分の自信にもつながりました。

フルタイムの仕事をしているので、朝、仕事の休憩時間、夜の時間。利用できるところを全て勉強しました。もちろん、平日は仕事で疲れてできるようなときもありました。そういうときは休日にみっちりと勉強しました。

申込をしてから約3か月間。300時間を目標に取り組みました。

実際した時間は260時間ですが、試験後もやるだけやったもん!がんばったもん!と言えました。おのずと”合格”という結果がついてきました。

1人では、どう取り組めばいいかわからないで時間だけがすぎていくところでした。FORESIGHTに出会えてよかったです。ありがとうございました。

みんなが参考になった合格体験記