15年ぶりの通信講座。前回と違い簿記の勉強がとても楽しかった!
【簿記・日商簿記3級】
2017年(平成29年度)合格
- 勉強期間
- 4ヶ月間
- 受験回数
- 初学者(1回目)
- 職業
- 無職
- 年代
- 40代
- 性別
- 女性
15年ほど前にも別の通信講座を受講しましたが、1ヶ月も続かず身にもならなかった記憶があり、今回も通信講座にするか座学にするか迷いましたが、合格者のかたのコメントをたくさん読ませていただき、安価だったこともあり、フォーサイトに決めました。
そして、初めての言葉に、覚えなくてはいけないことがたくさんあり、戸惑いましたが、進めていくうちに法則に則っていることが分かりはじめ、どんどん面白いと感じるようになりました。
買い物する側ではなく、売る側はこんな感じなのか〜と思いながら、スムーズに覚えていくことが出来ました。
初めての言葉を覚えるのが面白いとさえ思えるほどでした。趣味で、アクセサリー作りをしているので、いつかこんな風に小売店をやるのかななど考えながらだったのも良かったのかもしれません。
今は、お店に入るとここは、どんな風にしているのかななんて楽しんでいます。いままでは、払っているお金がこんな風に仕訳されているなんて考えもしなかったのに、たった3ヶ月勉強しただけでこんなにも捉え方が違うなんて。
簿記で就職は考えてないですが、簿記を学んだことで、モノの見え方が違うのは、とてもプラスになりました。
自分でお店をやりたいという気持ちが強くなりましたし、もっと、色んなことを知りたいと思うようになりました。
41歳…この年になって学ぶことがこんなに楽しいとは、驚きでした。
合格発表の日、幼稚園に行く息子に『ママ、いっぱい頑張ったね!』と抱きしめてもらったときには、嬉しくて涙が出るほどでした。ちゃんと見てくれていたんだなと。
たしかに、のんびり過ごす毎日ではなくなったけども、通信講座を受けていた3ヶ月は、とても忙しく充実した日々でした。
わたしが、選んだフォーサイトは、間違ってなかった!次も、フォーサイトでお願いしたいと思ってます。
いつも、丁寧に教えてくださったおの先生本当にありがとうございました~。