簿記の問題の解き方を徹底的に通信で特訓!

【簿記・日商簿記2級】 2017年(平成29年度)合格
勉強期間
3ヶ月間
受験回数
初学者(1回目)
職業
派遣社員
年代
30代
性別
女性
3級は独学で勉強し、取得する事ができたので、2級も独学で大丈夫だろうという軽い気持ちでいたのですが、工業簿記で大きくつまずいてしまいました。

なかなか理解できず、もうダメなのかと諦めかけた時に、フォーサイトの簿記講座を見つけ、他の通信講座より圧倒的に安かったので、サンプルを取り寄せたところ、大変分かりやすく、この講座を受講する事に決めました。

DVDの内容は本当に分かりやすく、今まで何度勉強しても分からなかった事が嘘だったかの様に頭にスルスルと入っていきました。

同じ内容をスマホでも視聴する事ができ、通勤時間に見る事が出来たので、その分家で問題を解く時間が確保でき、大変助かりました。

最初に独学で問題を解く時に困った事は、問題のパターンがありすぎて、どう解いていいかが覚えられない事でした。

ですが、こちらの問題集は同じ傾向の問題ごとにまとめてあるので、そこで解き方のパターンを覚える事が出来て、大変良かったです。

パターンを覚えた後は、過去12回分の問題が掲載されている問題集を購入し、それをひたすら解いていきました。
フォーサイトの問題集には、市販の過去問題集には載っていない過去問もあったので、この二つの問題集でかなりのパターンの問題を解く事ができたと思います。

会社の休み時間に問題を解いたり、必ず毎日少しの時間でもいいから勉強するようにしました。

間違った問題に印をつけたり、自分なりにA・B・Cと難易度を書き込んでいき、苦手な問題を把握し後半はそこを中心に解いていきました。

確認テストも、仕分け問題の良い勉強になったと思います。

本試験では分からない問題もいくつかありましたが、分からなくても必ず埋めるようにしました。3級の時もそうだったのですが、埋めておけば、思いもしないところで部分点が取れていたりするからです。

無事合格できたのは、フォーサイトのおかげです。

最初からフォーサイトで勉強していれば、もっと早く合格できたのにと、その点だけが悔やまれます。

みんなが参考になった合格体験記