簿記に受かったのはフォーサイトのテキストが効率的だったから
【簿記・日商簿記3級】
2018年(平成30年度)合格
- 勉強期間
- 6ヶ月間以上
- 受験回数
- 初学者(1回目)
- 職業
- 転職(求職中)
- 年代
- 20代
- 性別
- 女性
結婚を機に退職し、引っ越し、新しい仕事を始めようと考えた時に、もう一度簿記を勉強し直して経理の仕事に就きたいと思い、資格勉強を始めました。
自力で2級は自信がなかったので、どうやって勉強をするか悩みました。
条件は
1.お手ごろな価格
2.簿記3級の復習もできる
3.質問ができる
の3つでした。
価格が安ければ安いほどサポートが不安…と思っていたところ、フォーサイトさんを見つけました。
失礼な言い方で申し訳ないのですが、フォーサイトさんの名前を全く知らなかったので、サイトを初めて見つけた時は、聞いたことないところ…すこし怪しい…と思ってしまいました(ごめんなさい)。
ですが、口コミ良い点や価格がお手ごろな点、テキストがカラーな点、サポートもしっかりしている点、職業訓練給付金の対象になる点で、思い切って申し込みをしました。
テキストがすぐ届き、まだ半信半疑でしたが、開けてびっくり!しっかりしたテキスト・問題集で「すごーい!」
と1人で家で声をあげてしまいました。(笑)
勉強を始めてからは、DVDを見て、テキストを読んで、問題を解いて、分からなければテキストを読み返したりして、案外サクサクとすすめられました。
3級は一度勉強していたので、ある程度楽にできたのですが、2級の商業簿記は苦戦し、何度もテキストを往復しました。
アプリで講義の動画をダウンロードして、晩御飯の用意をしながら、動画を見て、復習したりもしました。このアプリが優秀で、かなりお世話になりました。手軽に動画がダウンロードできたので、家で集中できない日は、カフェでスマホで動画を見ながら勉強しました。
また、家にプリンタがあったので、パソコンで道場破りにログインし、回答用紙を印刷して何度も過去問を解きました!
時間配分やスピード感もつかめましたし、間違えたところや、苦手な問題を何度も復習するのに役立ちますした。
いちいち回答用紙を消すのは、用紙が汚くなりますし、ページを何度もめくって印刷するのも時間の無駄ですしね…
直前には付属の模擬試験用紙で、実際の用紙の感覚や、緊張感を味わうことで、当日はそこまで緊張せずに臨めました!予想問題があったのもかなり心強かったです(^^)
2級の受験が簡単・楽勝だったとは思いませんが、フォーサイトさんのテキストのおかげで効率的な勉強が出来たと思います。
なにより合格という結果が出て、これからの就職活動への自信がつきました!
本当にありがとうございました。