過去問開始は試験10日前!簿記に一発合格できた理由を教えます


試験の種類 | 日商簿記2級 |
性別 | 女性 |
年代 | 30代 |
試験年度 | 第149回 2級試験2018年(30年度)6月 |
エリア | 北海道 |
勉強時間 | 400時間 |
勉強期間 | 4ヶ月間 |
職業 | 正社員(サラリーマン) |
勉強法 | 過去問 |
商品 | DVD,テキスト,問題集 |
受験回数 | 初学者(1回目) |
試験科目 | 商業簿記,工業簿記 |
学習スタイル | 通学 |
経理業務を仕事で行うようになり、昨年自己啓発の一環として簿記3級に合格しました。
せっかくなので、やっぱり2級に合格したいという思いが芽生え、一発で合格するにはどうすれば良いかと、通学・通信含めあらゆる資格スクールの情報を調べました。
内容・価格・実績に重きを置いて絞っていき、フォーサイトの通信コースに決めました。
通信コースは初の試みだったので、少し不安はありましたが、教材が届いてDVD講座を進めてからは、「ここの講座を選んで本当に良かったのか?」という不安はすぐに消えました。
見やすくて分かりやすい!
通学と違い、聞きそびれた部分や苦手な部分は何度でも巻き戻して聞けるのですごく便利でした!
交通費をかけて、重い教材を持って通学することが正直に言ってしまうと馬鹿らしく感じてしまうほど、全てにおいてクオリティが高かったです。
マンツーマンでじっくり丁寧に教えて貰っているような感覚でした。
フォーサイトに決めるか決めないか迷った際の一つの理由が、他社では「新問題の対策も万全」のような肩書きをよく目にしていたのですが、フォーサイトにはあまりそのような文言は見かけず、そこだけが唯一不安材料の一つだったのですが、蓋を開けてみるとしっかりと新問題の対策もされていたのですごく良かったです。
是非もっとアピールして頂きたいです。
勉強の進め方としては、私の場合は工業簿記から始め、その後商業簿記に移りました。
どちらも毎日1〜2時間程度DVD講座で学び、DVD講座の学習が終わったら、問題集に進んでひたすら問題を解く!というやり方でした。
分からない点はテキストを見直し、苦手な問題は数回解きました。
試験10日前から過去問に入り、無事一発で合格することが出来ました。(6月25日合格発表でした)
今回の試験は予想していなかったような問題が出ましたが、時間はギリギリでしたがよく考えると学んだ内容がちょっと複雑な感じで出されているような感じで、しっかり講義内容や練習問題が理解出来ていれば確実に部分点で取れるような問題でした。
無事に合格出来て本当に良かったです!
そして、フォーサイトを選んで本当に本当に良かったです!!
また別の資格取得も考えてますので、是非今後も利用させていただきます!
せっかくなので、やっぱり2級に合格したいという思いが芽生え、一発で合格するにはどうすれば良いかと、通学・通信含めあらゆる資格スクールの情報を調べました。
内容・価格・実績に重きを置いて絞っていき、フォーサイトの通信コースに決めました。
通信コースは初の試みだったので、少し不安はありましたが、教材が届いてDVD講座を進めてからは、「ここの講座を選んで本当に良かったのか?」という不安はすぐに消えました。
見やすくて分かりやすい!
通学と違い、聞きそびれた部分や苦手な部分は何度でも巻き戻して聞けるのですごく便利でした!
交通費をかけて、重い教材を持って通学することが正直に言ってしまうと馬鹿らしく感じてしまうほど、全てにおいてクオリティが高かったです。
マンツーマンでじっくり丁寧に教えて貰っているような感覚でした。
フォーサイトに決めるか決めないか迷った際の一つの理由が、他社では「新問題の対策も万全」のような肩書きをよく目にしていたのですが、フォーサイトにはあまりそのような文言は見かけず、そこだけが唯一不安材料の一つだったのですが、蓋を開けてみるとしっかりと新問題の対策もされていたのですごく良かったです。
是非もっとアピールして頂きたいです。
勉強の進め方としては、私の場合は工業簿記から始め、その後商業簿記に移りました。
どちらも毎日1〜2時間程度DVD講座で学び、DVD講座の学習が終わったら、問題集に進んでひたすら問題を解く!というやり方でした。
分からない点はテキストを見直し、苦手な問題は数回解きました。
試験10日前から過去問に入り、無事一発で合格することが出来ました。(6月25日合格発表でした)
今回の試験は予想していなかったような問題が出ましたが、時間はギリギリでしたがよく考えると学んだ内容がちょっと複雑な感じで出されているような感じで、しっかり講義内容や練習問題が理解出来ていれば確実に部分点で取れるような問題でした。
無事に合格出来て本当に良かったです!
そして、フォーサイトを選んで本当に本当に良かったです!!
また別の資格取得も考えてますので、是非今後も利用させていただきます!
1おめでとう
※プライバシー保護の観点より、筆者のお名前は仮名となります。