
簿記試験の3カ月前から勉強して合格
【簿記・日商簿記3級】
2019年(平成31年度)合格
- 勉強期間
- 4ヶ月間
- 受験回数
- 2回目
- 職業
- 派遣社員
- 年代
- 30代
- 性別
- 女性
フォーサイトの通信教育を手に取った理由は他の通信教育より安いという理由でした。また、他の通信教育とのレビューを見て比較してみましたがフォーサイトは要点のみをまとめた学習内容により勉強時間を通常より短縮できる点が夜勤をしている私には魅力でした。
勉強を始めたのは試験の3ヶ月前からで、1日30分から1時間のあいだDVD学習を行い最初1ヶ月でDVDを全て見終えました。私の予定では次の1ヶ月で問題集を全て解き終えるつもりでしたが、テキストの内容が本格的であった事や1日に20分程度しか勉強出来ない日もあり、実際に問題集を解き終えたのは2ヶ月目の半ばでした。
問題集の内容は教科書の演習問題より難しくなっていますが、わからないときはDVDを見返したり回答解説を読むと理解出来たのでわからない問題をわからないままにする事はありませんでした。
問題集の後半は過去問になっており過去問を解くときはタイマーで2時間計測していましたが、問題の傾向やコツが掴めて来ると自然に問題を解くスピードも上がり最期には過去問を解くのに1時間30分程度でおさめる事が出来ました。
■間違えていても他で補えば良い
回答時間に余裕が出来ましたが肝心な点数はいつも70点代でギリギリでした。そこで今まで解いた問題集を見返すと自分の弱点が見えて来ました。
どうやら私は引っ掛け問題に弱い様でした。なので、最後の半月は弱点克服と過去問に注力しました。
同時に問2と問4は捨てても問題ないと言われますが、主力問題に自信がない場合はこの問2問4で足りない点数を補充出来ますので、問2問4も確実に解くように努めました。この時、テキストによく出る問題か否かが書いてあったので、何処を重点的に勉強すれば良いか迷わずに済みました。
その甲斐あって試験では85点と高得点で合格できました。独学では何処をどのように勉強するか迷って躓いていたと思います。本当にありがとうございました。