問題が難しく思えてもあきらめずに続けることが簿記の必勝法
【簿記・日商簿記3級】
2014年(平成26年度)合格
- 年代
- 20代
- 性別
- 女性
初めて受験しましたが、フォーサイトで試験ぎりぎりまで勉強し、自信がついていたし、受かる気持ちで望めたので穏やかな気持ちで試験に臨めることができました。
試験の一週間前や前日の試験の準備、持って行くものなど丁寧に書かれていて、あまり緊張することなく試験に臨めたと思います。
はじめは、DVDを一通り見ました。すごくわかりやすく説明してくれるので、簿記はぜんぜん知りませんでしたが、スムーズに理解することができたと思います。
DVDを見たときの感想は、フォーサイトにして本当によかったなという思いでした。
一通り見終わったら、次は過去問をしました。DVDを見ながら、テキストを同時進行で進め、テキストの問題を解いているときは正直簡単だなと思っていたのですが、過去問をやり始めるとすごくあせりました。
一問目から全然わからなくて、解いていくうちにだんだん自信を無くしていきました。
難しいと思うと、問題数が非常に多く見え、どの問題も難しく思えてしまいました。そこから、急激にやる気が落ち毎日してたのがだんだんしなくなったりしました。
だけど、たまにやる気が沸き間違えても答えをみると、理解することができそれがうれしくてだんだん解ける問題もでてきて、自信にもつながりました。
マイナス思考な、
「勉強をしなくちゃいけない」ではなく、
「勉強をたくさんしてたくさん理解したい」という気持ちで勉強することができたと思います。
今いえることは、初め問題がわからなくて挫折しそうになっても、問題を何回も解いていたら絶対理解できないと思っていた問題も、すらすら解けているようになっているということです。
本当に過去問を何回もすることはお勧めします。
試験問題になれるし、これしたなという問題が結構でてきます。本当に私が一発で合格できたのは、フォーサイトのおかげです。
また、取りたい資格が出てきたら利用させてもらいます。
ありがとうございました。