管理業務主任者の勉強レポです。所要時間や問題集の使い方、それと休味方

試験の種類管理業務主任者
性別男性
年代30代
試験年度2015年(平成27年度)
エリア宮城県
勉強時間300時間
勉強期間4ヶ月間(7月/8月〜)
職業正社員(サラリーマン)
勉強法過去問
商品テキスト,問題集,eラーニング
受験回数初学者(1回目)
ダブルライセンス宅建
eラーニング使用回数
※eラーニングの使用回数となり、実際の学習時間とは異なります。
「コーヒーブレイク」は必ず聴いてください!

私は不動産デベロッパー勤務の30代男です。
5年前に宅建を取りましたが、去年の8月に、急に管理業務主任者も取っておきたいなと思い立ち、価格とフルカラーのテキストに惹かれてフォーサイトを申し込みました。ちなみにマンション管理業の実務経験は全くありません。

■勉強時間
・3ヶ月(約230時間)
※8月末〜10月…出勤日1〜2時間、休日2時間
※11月以降…出勤日2時間、休日3〜4時間

■勉強方法
・インプット…フォーサイトテキストのみを3回転
・アウトプット…フォーサイト過去問題集、択一問題集を3回転(間違えた問は最高5回転)、道場破りの確認問題を3回転、フォーサイト予想問題集を1回転、他社予想問題集2冊を1回転

■感想
基本的には山田先生の「コーヒーブレイク」などでおっしゃっていることを参考に勉強しました。そして、その通りに勉強して一発で合格できました。山田先生には心より感謝申し上げます。
テキスト、過去問題集、択一問題集はフォーサイトだけで全くもって十分で、他に手を出す必要はありません。
但し、前述の通り、予想問題集のみ少し不安だったというか、数をこなしたかったので、他社のものにも手を出しました(2冊で6回分)。残り1ヶ月の休日に13:00から2時間制限でやりました。数打ちゃ当たるではありませんが、予想問題集は残り1ヶ月で絶対にやる必要がありますし、フォーサイトでも最低3回分くらいは用意して欲しかったです。
基本的に勉強時間は前述の通り、あらかじめ自分で決めた時間を毎日行うようにしましたが、社会人なのでどうしても勉強できない日はありました。また、家庭もあったので、1日4時間以上の勉強は一度もできませんでしたし、10月までは、勉強時間以外は遊んだり旅行をしたり、特に我慢はしませんでした。
但し、残り一ヶ月になってからは、アルコールを絶ち、飲み会の誘いも全て断りました。山田先生もおっしゃっていましたが、残り一ヶ月をいかに過ごすかが、最も重要かと思います。
それから、卓上カレンダーをデスクに置き、日付にあと何日と手書きし、予定通り勉強を終えたらシャチハタの「済」スタンプを日付に押すという行動を続けました。ちょっとしたことですが、こういった自分なりのルーティンを続けたというのも、モチベーションを保つ上ではかなり重要だったと思っています。
最後に、マンション管理士については、まず時間もありませんでしたし、何としても管理業務主任者だけは一発で取りたかったので、最初から割り切って申し込みませんでした。今年、管理業務主任者試験に合格することができ、精神的にも余裕ができたので、来年こそはマンション管理士もぜひ受験したいと思っています。
5おめでとう

※プライバシー保護の観点より、筆者のお名前は仮名となります。



◀合格体験記へ戻る