3ヶ月前から勉強を開始。単語カードで重要ポイントを暗記し管理業務主任者に一発合格しました

【マン管・マンション管理士】 2019年(平成31年度)合格
勉強期間
6ヶ月間(5月/6月〜)
受験回数
初学者(1回目)
職業
正社員(サラリーマン)
年代
40代
性別
女性
令和元年は、「マンション管理士+管理業務主任者バリューセット」を受講し、ダブル受験に挑戦しました。



マンション管理士には残念ながら不合格になりましたが、管理業務主任者には一発合格しました。



約3ヶ月前から勉強をはじめ、途中勉強時間もそれほど確保できなかったにも関わらず、合格できたのはフォーサイトの教材で勉強したからだと思います。



1)講座のテキストと講義が重要ポイントがわかりやすく良かった



一番良かったのは講義のテキストです。

重要ポイントが簡潔にまとめてあり、ダブル受験にも関わらず、たった4冊でした。



さらに講義時間も非常に絞られていたので、数回繰り返し聞くことできました。

あれもこれも色々と勉強するよりは、やるべき教材を絞る方が、重要ポイントを記憶しやすいこともわかりました。



2)過去問題も優先順位がわかり問題数も絞られていて良かった。



過去問題も市販の問題集のように全部を一から解いていると間に合わなかったと思います。

過去によく出題された問題で、確実に得点しなければならない問題 AとBランクの問題を中心に解きました。



3)単語カードは隙間時間に便利



私が最後まで一番活用したのは単語カードです。

重要ポイントを空き時間にすぐに暗記できるので便利でした。



単語カードはアナログな方法ですが、携帯のようにダウンロードする必要がない。

紙なので目が疲れない

持ち運びも便利。

と良いことづくめでした。

隙間に要点を書き込むなど、自分なりに追記事項も加えて使っていました。

試験会場でも直前まで単語カードを最後の見直しに使っていました。



4)マンション管理士試験の勉強は管理業務主任者にも役立った



私はダブル受験に挑戦し、結果的には管理業務主任者にしか合格できませんでした。

しかし、結果的にはマンション管理士にも挑戦して本当に良かったです。

もし、最初から管理業務主任者だけを目指していたら、忙しさに甘えてもっと勉強しなかったと思います。



実際に管理業務主任者の勉強を本格的に始めたのはマンション管理士の試験後でしたが、それまでの勉強の蓄積のおかげで、合格できました。



内容が8割近く重複するので高みを目指して頑張る方が自分の為になります。



今年はマンション管理士もぜひ合格したいです。



ありがとうございました。

みんなが参考になった合格体験記