68歳で合格!スマホで受講し過去問を繰り返しました

試験の種類管理業務主任者
性別男性
年代60代
試験年度2019年(令和元年度)
エリア三重県
勉強時間1000時間
勉強期間1年間(11月/12月〜)
職業パート・アルバイト
勉強法過去問
商品テキスト,eラーニング
受験回数初学者(1回目)
学習スタイル通信講座
eラーニング使用回数
※eラーニングの使用回数となり、実際の学習時間とは異なります。
経緯と勉強法



2018年7月からマンションの管理人として勤務しており、仕事の内容から必要と感じて受講しました。

テキストはオールカラーで分かりやすく、2019年1月から勉強し始めました。テキストを読み、スマホで講義を受講して一通りやってから、すぐ、過去問を始めました。最初の1、2回は全然出来ず×ばかりでした。4、5回目くらいからだんだん正解率が上がり、最終的には10回くらい繰り返しました。(仕訳問題は13回繰り返しました。)

68歳なのでやってもやっても忘れてしまい、「忘却」との戦いでした。

それでも、仕訳問題は必ず2問正解しようと努めました。

過去問をやって間違えた場合には、間違えやすい内容を「弱点ポイント整理」18ページにまとめて覚えました。



良かった所(択一対策編・質問箱・演習ノート・目かくしシート)



受験3か月前から「択一対策編」を始めて、5回ほど繰り返しました。これが、とても良かったと思います。

というのが、過去問ばかりやっていると基本部分がお留守になってしまい、やってみるとかなり間違えてしまいました。

「択一対策編」は受験会場まで持参してぎりぎりまで確認していました。

あとは、「道場破り」の質問箱ですが、私は合計9回質問しました。直前になると不安になり、勉強法を質問しましたが、すぐ回答していただき、とても安心し、その内容で勉強に取り組みました。

演習ノートはとても使いやすく、合計9冊利用しました。最初は肢ごとに間違っている内容を書き込んでいましたが、途中からは真ん中に線を引いて倍にして利用していました。

目かくしシートは解答を隠すのにとてもよくずっと利用していましたが、使いすぎて、柔らかくなりすぎたので、途中からは自分で同じものを作って使用していました。



フォーサイトの通信講座は価格は安く、内容は良くて、ゴロ合わせで覚えるものはいくつかを「弱点ポイント整理」に記載して覚えたりしました。

いろいろとお世話になりました。どうもありがとうございました。
5おめでとう

マンション管理士・管理業務主任者の合格体験記


※プライバシー保護の観点より、筆者のお名前は仮名となります。



◀合格体験記へ戻る