合格率の高さの理由は一目瞭然でした!

※2016年度試験対策講座までの担当講師、山田浩司講師と合格者の対談動画になります。

数年前、お住まいのマンションの理事長に選出されたことがきっかけで、マンション管理にご興味を持たれた加藤さん。今後のためにもより専門的な知識を身に着けたいと考え、資格取得の勉強を開始されました。受験に向けては、年齢的なことや体力的なことなど様々不安要素もあったと振り返る加藤さんですが、まずは管理業務主任者試験一本に的を絞ることで見事合格。今後、マンション管理士にも挑戦されるご予定です。

人物
対象講座
マンション管理士・管理業務主任者通信講座
受講講座
マンション管理士・管理業務主任者バリューセットDVDコース
プロフィール
50代 会社員

通信教育を、そしてフォーサイトを選んだ理由は?

フォーサイトの決め手は、ズバリ「コスト」です

フォーサイトの決め手は、ズバリ「コスト」です

予備校に通うとなると、やはり仕事との両立や体力的な面で不安があったんですね。なるべくなら、自分でスケジューリングをしながらやりたいなと。ですが、独学だと結局「勉強したつもり」になってしまうのではというのが怖くて。

数ある通信教育の中からフォーサイトを選んだ理由は、やはり「コスト」です。大手予備校のパンフレットもいくつか取り寄せてはみたのですが、どこも高額でなかなか・・・といった感じでしたね。

通信教育の受講が初めてで、どの講座も受講料がまちまちなので不安はありましたが、フォーサイトは合格率が高かったので信頼できました。

フォーサイトのフルカラーテキストで学習した感想は?

基本がすっと頭に入るので、
私のように初めて学ぶ受験生にオススメです

フォーサイトのテキストは、イラストと文章を対応させながら学習できるので勉強しやすいと思います。フルカラーで見やすいですから、重要な事柄が無理なくインプットできるんですよね。

市販のテキストは細かい文字がぎっしりで、とても使いづらそうです。目があまり良くないので、そういったタイプだとそもそも文字が見えなくて。

また、フォーサイトはテキストが薄く、内容がまとめられているのが良いですよね。他社の通信教育のような分厚いテキストでは、到底こなし切れそうにありません。基本的な情報がちゃんと網羅されているなら、コンパクトなテキストの方が取り組みやすいでしょう。

テキストに書き込み等はあまりしませんでしたが、重要箇所にマーカーを引いたり、分かりにくい箇所をチェックしておいて後で復習できるようにしたり、といった工夫はしました。

基本がすっと頭に入るので、<br />
私のように初めて学ぶ受験生にオススメです

講義DVDで学習した感想は?

自宅や通勤の電車内等、こまめな受講が功を奏しました

講義DVDは休日に自宅で視聴した他、iPhoneに音声だけを取り込んで通勤の時間に聴くなど、繰り返し頻繁に活用するようにしていました。

山田先生の熱心な講義に、毎回引き込まれましたね。テキストを見なくても、音声だけを聴くことで知識のブラッシュアップにつながっていたと思います。

また、教室講義をそのまま収録したものではなく、先生が画面上でボードを活用しながら講義されている通信専用のものだったので、見やすくて気に入りました。

自宅や通勤の電車内等、こまめな受講が功を奏しました

フォーサイトの問題集で学習した感想は?

過度にさかのぼらず、適切な量をこなせるのがポイントだと思います

フォーサイトの問題集は、網羅される問題が厳選されているので使いやすいですね。市販のものでは過去十数年分をさかのぼるタイプのものもありますが、それらをすべてこなすのはなかなか大変です。そういった意味で、こなし切れる量が提供されるフォーサイトの問題集は効率が良いと思いました。

ひとつ欲を言えば、予想問題集の類を充実していただくと良いのでは、という点です。過去問を踏まえ、この次に何が出るのかを知ることが出来たら、受験生側は嬉しいのではないかと思います。

過度にさかのぼらず、適切な量をこなせるのがポイントだと思います

フォーサイトの教材で、他に良かったものは?

気分転換に取り組める「道場破り®」は重宝しました

私はあまり目が良くないので、長時間テキストの文字を追っているとどうしても疲れてしまうんですよね。「ちょっと気分転換したいな」と思った時によく活用したのが、「道場破り®」でした。このツールは、テキストを持たずとも勉強できて、手軽なのが良いですよね。

その他、合格体験記を読んで「自分と同じくらいの年代の人でも頑張っているんだと」前向きになれましたし、シャープペンシルなどの細かなツールも役に立ちました。

また、合格グッズとしていただいたリラックス音楽のCDはとても心地よく、試験が終わってからもちょくちょく聴かせていただいています(笑)。

気分転換に取り組める「道場破り®」は重宝しました

仕事と勉強、両立のポイントは?

「出来るときにやる」、その一言に尽きます

社会人の場合、平日はどうしても仕事の関係でコンスタントに時間を取れないこともあると思います。だからこそ、確実に勉強できる時間を無駄にしない努力は必要だと感じました。私の場合は通勤時間を活用していましたが、わざと時間のかかる経路を選んで、少しの時間でも講義音声を聴けるよう工夫していましたね。

また、これは今となっての反省なのですが、休日の時間の使い方にはさらに気を配りたかったですね。休みの日はついダラダラしてしまいがちなのですが、もっと時間を細かく決めて取り組めていたらなお良かったのではないかと感じます。

最後に、これから管理業務主任者に挑戦される皆さんにアドバイスをお願いします。

基礎をしっかりと勉強すれば結果がついてくる試験!

基礎をしっかりと勉強すれば結果がついてくる試験!

管理業務主任者は、基礎的な部分をしっかりと勉強すれば結果がついてくる試験です。初めてチャレンジした私でも、ちゃんと合格できました。

毎日継続的に、1日1時間でも2時間でも続けることが大切です。ぜひ頑張ってください!

※2025年試験対策教材から、担当講師は窪田講師から北川講師に変更となります。

合格者の方が利用した、低価格でもしっかり実力がつく講座の教材内容や受講料をチェックする!