通信教育でここまでできるのか!と充実した豊富な教材に驚きました

※2016年度試験対策講座までの担当講師、山田浩司講師と合格者の対談動画になります。

ビルの環境衛生関係のお仕事をされている堀井さんは、来年の定年を迎える前に資格を取って将来に備えておきたい、また、マンションの役員をやっていた経験から興味があり、管理業務主任者の資格取得を目指されたそうです。
資格を取得できただけでなく、取得までの勉強・取り組みそのものが財産だったとおっしゃっています。
現在は、定年後に向けて、マンション管理士や他の資格試験合格を目指して勉強中です。

人物
対象講座
マンション管理士・管理業務主任者通信講座
受講講座
マンション管理士・管理業務主任者マンション管理士+管理業務主任者講座2015年12月試験対策DVD
プロフィール
60代

資格にチャレンジしたきっかけは?

さらに深い知識を得て、将来への備えにしたいと思いました

さらに深い知識を得て、将来への備えにしたいと思いました

現在の会社が来年65歳で定年を迎えるということと、数年前にマンションの役員をやっていた経験から、さらに深い知識を得たいという思いが強くなり、資格の取得を目指しました。
管理業務主任者とマンション管理士のダブル受験に挑戦して、管理業務主任者の方に合格することができました。
以前は、会計など分からないことが多かったのですが、今回の資格取得の勉強を通してその内容が分かるようになり、結果として資格も得られて将来への備えもできたので良かったなと思っています。

通信講座、そしてフォーサイトを選んだ理由は?

他社とのサンプルを比較して明らかに良いなと感じました

通学は、費用面と仕事の両立を考えると選択肢からは無くなりました。
独学は、初めから以前他の資格試験で過去問だけでチャレンジしようとして1ヶ月足らずで断念してしまったことがありました。やはり良いテキストを通じて基礎を身につけたうえでないと難しいなという経験があったので、通信教育を選びました。
インターネットで検索していろいろな評判を見た結果、「フォーサイトが一番」という口コミを数多く見ました。比較のためにフォーサイトともう1社から資料請求をしましたが、テキストの親しみやすさや説明の分かりやすさなど、フォーサイトの方が明らかに強いインパクトを感じたのでフォーサイトに決めました。

一番良かった教材は?

どれか1つが良いというよりも、全ての教材が補完しあっていると思いました

この教材のみというよりも「教材群」と言えばいいんでしょうか。テキスト、過去問、択一問題集、受講ガイドなど、いろいろなものがお互いを助け合っているなという印象を受けました。グッズも含めて、こんなに充実した通信教育の教材を見たのは初めてです。教材がいろいろあるおかげで、飽きが来ずに勉強を続けることもできたと思います。eラーニングの「道場破り®」も、最初は勉強する気が起きないなあという時でもゲーム感覚で始めてみたら、いつの間にか身が入って勉強できていたりと、とても助かりました。
受講者の方それぞれのやりやすい方法に合わせて、自由に教材を組み合わせて学習できるのではないかなと思います。テキストは、フルカラーでイラストも多く目にやさしくとても読みやすかったですね。
しいて1つ挙げるとすれば、「択一問題集」でしょうか。試験直前の時期に、問題に対しての集中力を高められた・正答率を引き上げられたという点で非常に役立ちました。
過去問を中心にという先生からのアドバイスに忠実に勉強すると、テキストの内容が疎かにならないかな?という不安がありましたが、その両方をうまくカバーしてくれたのが私にとっては択一問題集でした。

どれか1つが良いというよりも、全ての教材が補完しあっていると思いました

勉強をしていて工夫した点や苦労した点は?

学習ノートを使って、自分がよく間違う苦手な問題を重点的に何度も復習しました

4月中旬から勉強を始めたので割と十分な準備期間は取れたと思っていますが、前半8月までの「テキストと過去問を3回」が大変でした。
最初に立てた計画表からも少しずつ遅れが出て焦りも感じていましたが、通勤や勤務の合間に少しでも時間を見つけてテキストを読み進める努力して、遅れを取り戻していきました。平日は1日2時間くらい、それだけだと足りないので休日に遅れを取り戻すという形で勉強しました。
工夫したこととしては、「年度別」と「単元別」のバランスです。
勉強が単元別に偏ってしまうと、違う分野が出た時に弱くなってしまうと思い、直近6年間の過去問を使って広い分野の問題に慣れることを意識しました。
問題を解くたびにテキスト内の解説などを自分で書き加えながら、何度も過去問を解きなおしました。それに加えて択一問題集を解くことでどんどん正答率が上がっていきました。
そして「学習ノート」の活用も工夫した点です。
最初は書くことがつらくて飛ばしていたのですが、過去問を何度もやるうちに自分がよく間違える問題がはっきりわかってきます。それを学習ノートに書きだして、問題のポイントを書き加えるようにしました。
試験直前にはそのノートを何度も見返すことで、いい復習ができたと思っています。

学習ノートを使って、自分がよく間違う苦手な問題を重点的に何度も復習しました

講義の感想は?

学習内容のメリハリが分かりやすく、熱意も伝わってきました

学習内容のメリハリが分かりやすく、熱意も伝わってきました

講師の方の表情がゆったりとしていて圧迫感がなく、正しい方法かは分かりませんが(笑)、食事をしながらでもリラックスして講義を聞くことができました。
講義の合間に「ここは必ず出るので一生懸命やってください」「ここは勉強しなくていいです」というメリハリがはっきりあって分かりやすかったですし、講師の方から「合格してほしい」という熱意まで伝わってくるような感じがしました。
テキストだけではここまで伝わらないと思うので、DVDで講師の方を見て、生の声を聞けるというのはとても良かったと思います。

これから勉強する方にメッセージをお願いします。

諦めずに何度も学習を繰り返すことで、自信をもって試験に臨んでください

諦めずに何度も学習を繰り返すことで、自信をもって試験に臨んでください

スケジュールをしっかり立てて、テキストと過去問を諦めずに続けることが大切です。特に過去問は最低5回は解きなおしてみてもいいのではないでしょうか。
その繰り返しの中でしっかり自信をつけて試験に臨むことができるようになると思います。
フォーサイトの教材は間違いなく良いものなので、それを活かせるかどうかは受講者みなさん自身にかかっています。諦めずに最後まで頑張ってください。

合格者の方が利用した、低価格でもしっかり実力がつく講座の教材内容や受講料をチェックする!