旅行業務取扱管理者の問題を朝食をとりながら解いた毎日

試験の種類国内
性別女性
年代40代
試験年度2015年(平成27年度)
エリア山形県
勉強時間200時間
勉強期間3ヶ月間(6月/7月〜)
勉強法暗記,過去問
商品DVD,テキスト,問題集
受験回数初学者(1回目)
試験科目国内旅行実務
学習スタイル独学,通学
eラーニング使用回数
※eラーニングの使用回数となり、実際の学習時間とは異なります。
会社の上司に資格取得を進められたのがきっかけで、旅行業務取扱管理者の勉強をすることになりました。決心したのが6月に入ってからという事、旅行業務取扱管理者の試験内容については無知であったこと、確保出来る勉強時間、ネットで他の人たちの受験体験記等から、まずは国内を受験しようと思いました。

自分の住む地域にはこの資格を通学で勉強できる学校はないため、通信教育か独学なのですが、独学では無理、と思い通信教育を選びました。ネットで自分なりに調べフォーサイトさんに辿り着き、料金がかなり良心的なのと、ネットでの評判もよかったので、フォーサイトさんに申込みを決めました。

教材が届いたのが週の半ばで、週末まで待ってから落ち着いて勉強を始めようと思っておりました。一応、内容物確認のためひととおり教材を確認し、問題集がたくさんあって少々ビックリしていた時に、「はじめにお読みください」という紙が目に入りました。そこには「すぐに、講義CD・DVDの視聴をはじめてください。」、「合格するためには、1日でも早く勉強を開始することです。」とありました。私は「そうか」と思い、その日から勉強を始めました。

それからは毎日勉強しました。平日は仕事が終わってからなのでなかなか勉強時間を確保するのが難しかったです。平均すると平日は2時間程度、土日祝は6~8時間勉強したと思います。時にはDVDを見ながら居眠りをしてしまう、テキストを読んでも集中できず効率が上がらない、と言う事もしばしばありました。「戦略立案編」にもありましたが、「気分が乗らない時でもまず勉強してみる」に従い、とにかく毎日テキストを読む、問題を一問でもいいから解くようにしておりました。「スキマ時間」も意識して活用しました。「朝食を食べながらなんて…」と思いましたが、試験まで1カ月を切った頃には、朝ご飯を食べながら暗記しなければならない「数字」等を見ていました。

内容についてですが、業法・約款は、練習問題を何度もやっていくうちになんとなく先が見えてきたような感じになり、割と早い段階で大丈夫かな?と思えるようになりました。問題文の表現が特徴的なので(日本語が難しいと思いました)、それに慣れることも大事だと思います。
国内旅行実務・運賃のうち、JRは理解するのが大変でした。とにかく問題を何度も解く、解答の解説をよく読む(理解する)、講義DVDを何度も見る、を繰り返し、それでもわからないところは質問箱で質問をするうちに、少しずつルールがわかってきました。
私の場合、貸切バスも苦労しました。馴染みがない、と言うか、なかなか覚えられなかったです。
しかしながら何と言っても地理が問題でした。私は一般常識レベルの地理的知識がありませんでしたので、テキストを日々持ち歩き、時間があれば見ていました。問題集も何度もやりましたが、中々覚えられず、もうどうしていいか本当に困りました。テキストに加え、旅行会社の添乗員付きパッケージツアーのパンフレットも利用しました。パンフレットには難しい地名等にもフリガナがありましたし、行程や簡単な地図も出ているので、おおよその位置を掴むのに役立ちました。地理についてはどこまでやってもキリがないので、過去問題や問題集にあることは最低限覚えることにしました。

私は心配性なのでantaのHPにある過去問を全部やってみたのですが、あまり昔の問題は法改正等で参考にならない、かえって混乱しまうなと思いました。過去に遡るより直近の問題をやったほうがいいように思います。フォーサイトさんの問題集はそのあたりは調整済みでしたのでよかったです。

本試験1カ月程前に届いた「法改正情報等2015」は本当に助かりました。北陸新幹線が開通に伴う注意点、貸切バスの運賃・距離の求め方、予想問題と本当に役に立ちました。(貸切バスについては、本試験で「予想される出題例」と同様の問題がでたように思います。)

私の地元は試験地になっていないので、試験を受けに他の都市へと行きました。「合格必勝編」にある通り、前日に下見をして当日に臨みました。
当日私が気を付けたのは、問題をよく読むことと、正しい箇所にマーク(解答)する、です。
業法・約款は数問戸惑う問題がありましたが、調子よく解答出来ました。
地理は正直まったくわからない問題もいくつかあった一方で、見たことのある問題もありました。
JRの計算問題は「これでいいんだよね!?」と自分に問いかけながら解答していました。100%自信があったわけではありません。国内旅行実務は大丈夫か?と試験直後は不安に思いましたが、最終的には合格となりました。JRの考え方も合っており嬉しかったです。

テキスト、「戦略立案編」、「合格必勝編」と、とても役立ちました。時々届くメールやHPを見ると励まされました。フォーサイトさんのお蔭で合格できたと思っております。どうもありがとうございました。
0おめでとう

※プライバシー保護の観点より、筆者のお名前は仮名となります。



◀合格体験記へ戻る