私が使った、旅行業務取扱管理者試験で問題を時間を無駄にせずに解く方法
試験の種類 | 国内 |
性別 | 男性 |
年代 | 50代 |
試験年度 | 2016年(平成28年度) |
エリア | 長野県 |
勉強時間 | 300時間 |
勉強期間 | 3ヶ月間(6月/7月〜) |
職業 | 正社員(サラリーマン) |
勉強法 | 過去問 |
商品 | テキスト |
受験回数 | 初学者(1回目) |
試験科目 | 国内旅行実務 |
50代になって一念発起して国内旅行業務取扱管理者を受験することにしました。
元々勉強や読書をする習慣がなく、何事もギリギリにならないとやらない性格なので計画的に学習を進めることができず、最後の2週間ぐらいになって焦りながらも集中して勉強しました。
先ずはビデオを2倍速で見て概略を知り、過去問をやりながらわからないところをテキストで見返しながら学習を進めました。
しかし勉強を始めてから、若い頃に比べて記憶力がかなり落ちていることに気づきました。
内容は理解できているので勉強した当日は問題が解けるのですが、数日経つと忘れてしまいます。
旅行業法や約款は繰り返し学習することで何とか覚えていきましたが、国内地理は範囲が広く覚えきれないので捨てることにしました。その代りに運賃計算で得点する作戦です。私は理系ですので計算問題は比較的得意な方です。
勉強した当日は解けるという自分の特性を生かして、試験当日の午前中は運賃計算の復習に集中しました。そして試験開始後は運賃計算問題に最初に取り掛かりました。そのおかげで運賃計算問題は全問正解で、国内地理もわかる問題が何問かあり勘でも何問か正解したので国内旅行実務は60点以上を取ることができました。
試験のときに隣に座っていた方が割と早い時間に問題が解き終わり鉛筆を置いていましたが、私が全部解き終わったのは試験時間が3分ぐらいを残す頃でした。隣の方が早く終わると気持ちに焦りが出てきましたが、自分の中で時間配分を決めて落ち着いてやるように自分に言い聞かせました。そして旅行業法と約款も何とか合格点を取ることができました。
60点以上で合格なので、不得意分野は捨てて確実に点を取るというやり方が功を奏したと思います。
私は旅行業とは関係ない仕事をしており全くゼロからのスタートでしたが、能城先生のビデオやメールでのご指導で無事に合格することができました。
とても感謝しています。ありがとうございました。
元々勉強や読書をする習慣がなく、何事もギリギリにならないとやらない性格なので計画的に学習を進めることができず、最後の2週間ぐらいになって焦りながらも集中して勉強しました。
先ずはビデオを2倍速で見て概略を知り、過去問をやりながらわからないところをテキストで見返しながら学習を進めました。
しかし勉強を始めてから、若い頃に比べて記憶力がかなり落ちていることに気づきました。
内容は理解できているので勉強した当日は問題が解けるのですが、数日経つと忘れてしまいます。
旅行業法や約款は繰り返し学習することで何とか覚えていきましたが、国内地理は範囲が広く覚えきれないので捨てることにしました。その代りに運賃計算で得点する作戦です。私は理系ですので計算問題は比較的得意な方です。
勉強した当日は解けるという自分の特性を生かして、試験当日の午前中は運賃計算の復習に集中しました。そして試験開始後は運賃計算問題に最初に取り掛かりました。そのおかげで運賃計算問題は全問正解で、国内地理もわかる問題が何問かあり勘でも何問か正解したので国内旅行実務は60点以上を取ることができました。
試験のときに隣に座っていた方が割と早い時間に問題が解き終わり鉛筆を置いていましたが、私が全部解き終わったのは試験時間が3分ぐらいを残す頃でした。隣の方が早く終わると気持ちに焦りが出てきましたが、自分の中で時間配分を決めて落ち着いてやるように自分に言い聞かせました。そして旅行業法と約款も何とか合格点を取ることができました。
60点以上で合格なので、不得意分野は捨てて確実に点を取るというやり方が功を奏したと思います。
私は旅行業とは関係ない仕事をしており全くゼロからのスタートでしたが、能城先生のビデオやメールでのご指導で無事に合格することができました。
とても感謝しています。ありがとうございました。
2おめでとう
旅行業務取扱管理者の合格体験記
※プライバシー保護の観点より、筆者のお名前は仮名となります。