産後・職場復帰後で時間がない!でも旅行業務取扱管理者の勉強に成功!
試験の種類 | 総合 |
性別 | 男性 |
年代 | 20代 |
試験年度 | 2018年(平成30年度) |
エリア | 東京都 |
勉強時間 | 300時間 |
勉強期間 | 1年間(9月/10月〜) |
職業 | 正社員(サラリーマン) |
勉強法 | 暗記,過去問 |
商品 | テキスト,講義動画,eラーニング |
受験回数 | 初学者(1回目) |
学習スタイル | 独学 |
eラーニング使用回数
※eラーニングの使用回数となり、実際の学習時間とは異なります。
勉強期間:約3ヶ月
勉強時間:講義30時間、テキスト20時間、過去問50時間、計100時間
平日:1~2時間、土日:2~4時間
◆努力した点
・事前に講義動画をスマートフォンに取り込んでおき、通勤時間に勉強した。通勤時間を効率良く活用した。
・講義動画をインプットした後、間を開けずにテキスト学習でアウトプットをすることで頭に残りやすくした。
・道場破りで学習スケジュールを事前に引いておき、試験までの日数を逆算していた。
・運賃は内容が複雑なので、講義を何回も聞き直すことで問題の正答率を上げた。
・改正情報は直前に手をつけることで、あまり時間をかけずに勉強した。
・体調管理を意識した。
・朝早く起きて勉強時間に充てた。
◆工夫した点
・平日の仕事終わりに勉強するのは心が折れそうだったが、手帳に目標を書くことでなんとか踏ん張って勉強を続けられた。
・地理はテレビ番組などを観たり、旅行会社の広告パンフレットを見たりすることで有名なスポットを頭に入れた。
・過去問を解くことに一番重点を置いた。フォーサイトで用意されていた数だけでは不安だったので、色々探し出して解きまくった。
・地理は家族やパートナーに問題を出してもらい、間違えやすい箇所を洗い出してから再度解くことを繰り返した。
◆苦労した点
・航空運賃が全然得点が上がらなかった。
・航空コードなどの暗記がつらかった。
・点数が上がらない時期が来て、モチベーションが下がり勉強しない期間があった。
・地理はテキストのみの自己学習スタイルだったので、海外の地理を把握するのが大変だった。
・地理の出題傾向が読みづらかった。
・過去問(通し)が少ないので、自分で過去問を調達するのが大変だった。
・子どもが産まれたので自分の時間が中々作れなかった。
◆国内・総合旅行業務取扱管理者試験を通じて
なんとか昨年に国内、今年に総合をパスすることができました。
独学では試験にパスすることは難しかったと思います。
この資格を通じてこれから仕事の幅を広げていきたいと思います。
勉強時間:講義30時間、テキスト20時間、過去問50時間、計100時間
平日:1~2時間、土日:2~4時間
◆努力した点
・事前に講義動画をスマートフォンに取り込んでおき、通勤時間に勉強した。通勤時間を効率良く活用した。
・講義動画をインプットした後、間を開けずにテキスト学習でアウトプットをすることで頭に残りやすくした。
・道場破りで学習スケジュールを事前に引いておき、試験までの日数を逆算していた。
・運賃は内容が複雑なので、講義を何回も聞き直すことで問題の正答率を上げた。
・改正情報は直前に手をつけることで、あまり時間をかけずに勉強した。
・体調管理を意識した。
・朝早く起きて勉強時間に充てた。
◆工夫した点
・平日の仕事終わりに勉強するのは心が折れそうだったが、手帳に目標を書くことでなんとか踏ん張って勉強を続けられた。
・地理はテレビ番組などを観たり、旅行会社の広告パンフレットを見たりすることで有名なスポットを頭に入れた。
・過去問を解くことに一番重点を置いた。フォーサイトで用意されていた数だけでは不安だったので、色々探し出して解きまくった。
・地理は家族やパートナーに問題を出してもらい、間違えやすい箇所を洗い出してから再度解くことを繰り返した。
◆苦労した点
・航空運賃が全然得点が上がらなかった。
・航空コードなどの暗記がつらかった。
・点数が上がらない時期が来て、モチベーションが下がり勉強しない期間があった。
・地理はテキストのみの自己学習スタイルだったので、海外の地理を把握するのが大変だった。
・地理の出題傾向が読みづらかった。
・過去問(通し)が少ないので、自分で過去問を調達するのが大変だった。
・子どもが産まれたので自分の時間が中々作れなかった。
◆国内・総合旅行業務取扱管理者試験を通じて
なんとか昨年に国内、今年に総合をパスすることができました。
独学では試験にパスすることは難しかったと思います。
この資格を通じてこれから仕事の幅を広げていきたいと思います。
0おめでとう
旅行業務取扱管理者の合格体験記
※プライバシー保護の観点より、筆者のお名前は仮名となります。