旅行業務取扱管理者に合格できたのは通信講座のシステムと先生のおかげ!

【旅行業務取扱管理者・総合】 2018年(平成30年度)合格
勉強期間
8ヶ月間(1月/2月〜)
受験回数
2回目
職業
その他職業
年代
20代
性別
女性
旅行が趣味の私。
世界遺産検定を受験してみましたが、もっともっと知識を深めたいと見つけたのが、総合旅行業務取扱管理者試験でした。

一年前に独学でチャレンジしましたが、不合格・・・。自分なりに頑張ったのに、何がいけなかったんだろうと、原因が分からずモヤモヤしていました。
そんな時に見つけたのがフォーサイト。
低価格でカラーテキストとDVDでの学習スタイルに共感し、早速始めてみました。

勉強していくうちに、たくさんのことがわかりました。合格するために、無理やり知識を叩きこむだけで太刀打ち出来るような、甘い試験ではないことを・・・

フォーサイトサイトには、以下のようなサポートシステムがあります
・一人一人にあったスケジュール管理
・定期的に送られてくるカラーテキスト
・道場破りという楽しみながら学ぶ教材
・外出先でもDVD(動画)視聴可能
・新しい法改正に関しての情報提供・解説
・複数回可能な質問対応
・英語対策
など

独学では、どうしても新しい法改正対策や自身への甘えに関して対策できません。これを自分のペースで無理なく克服出来たのが、フォーサイトでした。

楽しみながら学んだ為、勉強は苦痛ではありませんでした!
例えば、苦手なレターコードは、道場破りを利用したり、空港に行った時に旅行気分に浸りながらワクワクして覚えました。
国内地理に関しては、まず過去問を解き、よく出るワードを確認。その後、旅行パンフレットを見ながら「この県を1泊2日するならどこをどう回ろうかな?お土産は何にしようかな?」と考えながら覚えることで知識を深めました。

試験当日はずっとイヤホンをして、周りの人の出来映えや感想は気にしない環境を作り、「これだけやったんだから、合格できる!」と自分に言い聞かせ、テキストをパラッと斜め読みしながら過ごしていました。

そして今年念願の合格!
これも能城先生、フォーサイトの皆さんのお陰です!
本当にありがとうございました。

みんなが参考になった合格体験記