問題集をひたすら繰り返し総合旅行業務取扱管理者に合格しました。カラフルなテキストはイメージしやすかった!
【旅行業務取扱管理者・総合】
2019年(平成31年度)合格
- 勉強期間
- 8ヶ月間(1月/2月〜)
- 受験回数
- 初学者(1回目)
- 職業
- その他職業
- 年代
- 20代
- 性別
- 男性
教材が届いた時は正直、それぞれのテキストの厚さに圧巻されてなかなか手を着け辛かったのですが、講義を見ながら並行していくと知らない間に「あれ?こんなに進んでたの?」と自分にもびっくりし、少し軌道に乗ってきたところでどんどんテキスト読むようになっていきました。
講義があると視覚だけでなく聴覚からも脳にインプットされるので、頭に自然と残っていくようになり一石二鳥にもなります!(旅行業無取扱管理者の講師である能条さんの講義は特徴的で耳に残りますw)
フォーサイトさんのテキストはフルカラーで構成されており仕組みや構造をわかりやすく図になっているので、頭の中へのイメージも作りやすかったです。
ー 問題集と確認テストで基礎を強固にする ー
私はテキストと講義をある程度見たら、その後は問題集をひたすら解くようにしました。テキストと講義を読み返す(いわゆるインプット)だけでは人は覚えられないので、問題集を使って問題文を見て自分で考えて解く(いわゆるアウトプット)ことが私の合格できたカギでもありました。
初めのうちは、間違いだらけの自分自身に先行きが不安になってなかなか進めずにいたのですが、諦めずに間違えたところを解説やテキストで見直すことで、間違えてきた部分を少しずつ改善して、それと同時に、問題文と選択肢にあるひっかけ箇所を理解できるようになり、すらすら解けるようになっていく自分自身の変化への快感はたまらなかったです!
ー 分からないところ・不安なことは質問箱で解決 ー
私自身、勉強期間中は不安なことや分からないことに何度か直面したのですが、そんな時はとりあえず質問してみようと思って些細なことでも聞くようにしていました。
特に、試験直前期辺りになるとより不安を抱えやすくなるので、とりあえず思ったことを聞いてみると…フォーサイトさんから励ましの声を頂けたりなど細かい配慮までしていただいたりしてとても勇気をいただいて合格することができました!
ー ダブル一発合格を経て ー
今回、国内・総合 旅行業務取扱管理者をダブルで合格できて、更なる自分自身への自信がつき、この知識をより深めてもっと勉強していきたいなと思えるようになりました。
また、受講前と後の自分自身の変化をはっきりと自覚することができて、より今後のスキルアップへとつながったと思います。