簿記 合格体験記 「第150回 2級試験2018年(30年度)11月」
条件でさらに絞り込む
合格体験記数:6
-
簿記2級の勉強を最初から合格まですべて振り返ります2018年合格勉強期間:5ヶ月間・勉強期間2級受験勉強は7月から11月のテストまで行いました。最初1か月を商業簿記2か月目の工業簿記...続きを見る
-
動画を見たり問題を解いたり、簿記に受かるまでにやったことすべて2018年合格勉強期間:5ヶ月間■動画勉強始めはまず動画を二回見ました。通勤時間、会社での昼休み、家での就寝前など、まずは2級の基礎...続きを見る
-
簿記3級試験、問題を解けず苦しんだけど98点で合格できた2018年合格勉強期間:6ヶ月間以上〇まったくわからなかった最初の2週間教材と向き合ってDVDを見ながら毎日取り組みました。でも教師をし...続きを見る
-
簿記の勉強を習慣づける方法!時間を無理せず増やせる方法!2018年合格勉強期間:5ヶ月間●きっかけ2年前、会社で経理に配転されたのをきっかけに、簿記を勉強。市販のテキストで3級はなんとか合...続きを見る
-
読みやすいテキストで簿記に受かった!1日3分でも読んだものです2018年合格勉強期間:4ヶ月間・簿記試験を受けようと思った理由現在の業務では、経理などお金に関わることは多くはありませんが、転職時...続きを見る
-
独学だと簿記2級が難しく、通信で合格させてもらいましたよ2018年合格勉強期間:6ヶ月間以上■独学から通信講座へ5年前に独学で3級を合格し、そのまま2級も独学で勉強しました。が、テキストをやり...続きを見る