子供の就寝後や起床前にITパスポートを勉強した毎日

【ITパスポート】 2016年(平成28年度)合格
受験回数
初学者(1回目)
職業
正社員(サラリーマン)
年代
30代
性別
女性
今回会社からの命令で受験することになりました。
システム部署に異動して、約2年。
システムの専門知識がほとんどない私が、しかも、子供がいて、なかなか時間もとれないことも考え、独学ではなく何か効率的に勉強できないものはないかなーとネット検索をしていたところ、このフォーサイトを見つけました。
サンプルを申込みDVDを見たとき、これなら私でもできるかもしれないと、申込みしました。

私は、車通勤で毎日40分かけて通勤しています。通勤時間はCDの代わりにDVDを聴きながら通勤したり、お昼休みにDVDで学習することができて、とても大活躍でした。
道場破りは、会社で仕事の合間にデジタルテキストを見たり、確認テストをやったり、単語カードをやったり、パソコンをいつもつけている環境で、とても大活躍でした。

ただ読んでいるだけでは覚えられないことも、テキストに載っていない例えの部分が解りやすく、そういう部分が特に覚えやすかったです。

問題集はすべて3回繰り返し、出来なかった部分は何回もやりました。
最後は過去問4回分を何度かやり、模擬試験に挑戦しました。
100問で120分という感覚も身につけられたり、実際の試験感覚が分かって、とてもよかったです。

土日は子供と過ごす時間が多く、ほとんど勉強時間が確保できませんでしたが、その分、平日に時間をとり、子供が寝てから、また朝は4時に起きて勉強をしました。
いつでも、どこでも、勉強することができたのは、フォーサイトのおかげだと思っています。
試験が終わると、一気にやることがなくなってしまい、それだけこの生活が染みついていたのだと感じています。

仕事をしながら、家事、育児をしながらの勉強は、本当に大変でしたが、すごくいい経験になりました。
頑張って挑戦してみてよかったと思います。
また、ここで得られた知識を、仕事で生かし、さらに上を目指していきたいです。
本当にお世話になりました。
ありがとうございました。

みんなが参考になった合格体験記