フォーサイトのDVDの講義を毎日見てITパスポートを勉強した40代会社員です
【ITパスポート】
2017年(平成29年度)合格
- 勉強期間
- 6ヶ月間
- 受験回数
- 初学者(1回目)
- 職業
- 正社員(サラリーマン)
- 年代
- 40代
- 性別
- 男性
2ヶ月くらいの閑散期に資格を取得したくて、ITパスポートを選びました。
それにしても、仕事をしながら資格を取ることは困難です。
仕事が暇なときに何か資格を取ろうかと決心して勉強を始めますが、中盤に差し掛かったと思うと、仕事が忙し
くなってきて、なかなか時間を作れず昼間の仕事の疲労もあり勉強を続けることが大変になります。
そこで時間に拘束されず、勉強を続けやすくするために何か確実な方法はないかと探していたら、フォーサイトに出会いました。DVDの講義式で値段も手ごろだったので、始めることにしました。
まず、DVDの講義を見て1日1日勉強を進め、テキストを何度も読んで勉強しました。
疲れているときもDVDの講義を見ればある程度知識がつき、問題をやってみようという気になりました。
また、WEBの学習スケジュールを利用し、早く全ての講座名に終了をつけることを目標に頑張れました。
そして「道場破り®」の確認テストゲーム版は、横綱目指して何度もやりました。
DVDの講義をすべて終わってからは、毎日のようにチャレンジしていたと思います。
とても楽しく確認テストができてよかったと思います。
継続して勉強する糧になりました。
試験の分野では、コンピュータ関連は、仕事でも趣味でも関係があったので、ある程度は知識があったのですが
、ストラジ系については、苦手でなかなか覚えられませんでした。
特に3文字の略した英字「RFP」など、略された後の3つの英字には、何の意味もなくただ暗記するだけ・・・
苦しかったです。
そこで、テキストの目次を使って略字の意味の一覧を作成し、試験の当日まで暗記の確認をしました。
フォーサイトのテキスト&DVD、またWEBの確認テストのおかげでやる気のおきないストラジ系の勉強も進められ
ました。
勉強を始めてから2ヶ月ほど経過した頃、仕事が忙しくなり1ヶ月間ほど勉強が休日しかできない時期がありまし
た。その後、落ち着いてから1ヶ月後に試験日を変更し、諦めることなく再度集中的に勉強を開始し問題集、模
擬テストまですべて終わらせることができました。
そして、自信をもって試験に臨むことができ無事合格することができました。
また、次の資格にチャレンジしたいと思います。
ありがとうございました。