約30時間勉強してITパスポートに合格しました!道場破りが便利でした!
【ITパスポート】
2019年(平成31年度)合格
- 勉強期間
- 3ヶ月間
- 受験回数
- 初学者(1回目)
- 職業
- 正社員(サラリーマン)
- 年代
- 30代
- 性別
- 女性
ITパスポート合格講座
■受験回数
初回
■学習期間
2ヶ月弱
■合計学習時間
約30時間
■得点
総合評価:920点
ストラテジ系:890点
マネジメント系:1000点
テクノロジ系:865点
■年齢
30代
■性別
女性
■職業
物流業・正社員
■受験の動機
社内で取得が推奨されていたため。
昇進に有利となり、褒賞制度もあるため。
■感想
通関士試験でフォーサイトの教材を利用し、自身の学習スタイルにフィットしたので、今回ITパスポート試験でも受講させていただきました。
こちらの講座も、通関士講座同様、要点が絞られており、効率良く学習を進めることができました。
教材の中でも、道場破りは大いに利用させていただきました。
自宅では集中できず、外で学習することが多い私のような方には特におすすめです。
講義は動画を道場破りで再生して受講しました。
確認テストは、仕事の合間等隙間時間で出来るのでとても便利です。
問題集の振り返りでテキストを確認したい時も、道場破りからテキストが閲覧出来るため、多くの冊子を持ち歩く必要がなく、助かりました。
訂正情報や、最新の追加テキストが入手出来たのも良かったです。
今回の受験にあたり、フォーサイトの講座受講のみで、他の教材は使用しませんでした。
ただ、講座内で案内されてた情報処理推進機構が開示しているCBT疑似体験ソフトウェアはダウンロードし、活用しました。
この情報も初回受験の私にとっては講座で教えて頂かなければ分からなかったため、役立ちました。
仕事・家事・育児をしながらの資格取得はハードでしたが、要点を絞った学習方法と、どこでも学習出来る教材に大いに助けられました。
フォーサイトの講座は、いずれも満点ではなく合格を目指した講座です。
しかし、結果的にはマネジメント系で満点を取ることができ、総合評価点も上位に入ることが出来ました。
また資格取得を目指す機会があれば、利用させていただきます。