道場破りを通して 【ITパスポート】 2020年(平成32年度)合格 勉強期間4ヶ月間 受験回数初学者(1回目) 年代20代 性別女性 初めは対面式の授業でITパスポートの勉強をしようと思っていましたが、このご時世なのでeラーニングを選択しようと思い、いろいろ検索していたらフォーサイトにたどり着きました。eラーニングをやったことがなく自主的に勉強を進めるのがあまり得意ではないため不安もありましたが講座を受け始める前にまず道場破り内にあるスケジュールを立てていきました。このスケジュールをたてていくことによって毎日することが目に見えて今日はこのページまでを終えよう!という気持ちになったため毎日続けるキッカケにもなったと思います。更に、講座を受ける前に付属のパンフレットを読むことによってこれからとのように勉強を進めていこうか計画を立てることが出来たのも良かったと思います。やみくもに始めるのではなく計画を立てて勉強をする、という習慣づけが出来たのではないかと思いました。毎日講座を受けているとどんどん知識がつくようになってきいきました。講座の内容はテキストに書かれてあることにプラスでこの単語は試験に出やすいことや最近はこの単語が企業でよく使われているから覚えておいた方が良い、など試験対策にも繋がるし社会に出て使う知識もおっしゃってくれていたのが良いところだなと感じました。勉強の進め方としては道場破りを活用してまず講座を聞きテキストを読み、基礎を固めてから小テストを受ける、ということを何回も繰り返しました。小テストもすぐに答えが出るのでクイズ感覚で出来たのも面白かったです。1つの単元が終わるとまとめテストを受けて、自分の弱点が何処なのか探すことが出来たのも道場破りの良いところではないかと思います。テキストは5周するのが望ましいと仰っていたのでその通り5周し、テキストを覚える勢いで読みました。電車に乗っている間は道場破り内の電子テキストを活用したりと空いている時間を有効に活用出来たのも大きいと思います。結果無事に合格することが出来て良かったです。フォーサイトを選んで良かったと思います。ありがとうございました。